柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の求人/さくら接骨院 原 利夫

仕事内容

● 柔道整復師・鍼灸師・あんまマッサージ師のお仕事を担当してい ただきます。
〇外傷の処置(エコー検査、整復、ギプス巻き、テーピング、包 帯、他) 〇理学療法(ハイボル、ラジオ波、EMS) 〇リハビリ(機能回復評価、関節可動域トレーニング、マッサー ジ、ストレッチ、ヨガ、体幹トレーニング) 〇鍼灸治療全般
※ 雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。

※ 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

* 応募される方は、紹介状・履歴書を事前にEメール又は郵送にて 事業所へ送って下さい。書類選考の上、追って面接日をお知らせ いたします。
* 選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。

多くの患者様は、痛みや不調を抱え来院されます。その患者様に対 し「ここに来れば何とかしてくれる」と思っていただけるような接 骨院作りを徹底しています。柔整師は「本当にケガが治せる先生に 」鍼灸師は「本当に効くハリの打てる先生に」あん摩マッサージ指 圧師は「機械では味わえない究極の手

募集要項

職種 柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
事業所名 さくら接骨院 原 利夫
雇用形態 正社員
給与 月給 185,000円〜290,000円
次の手当が含まれています。免許手当 5,000円〜10,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒395-1101
長野県下伊那郡喬木村1290-5
最寄り駅 JR飯田線 元善光寺駅 車 7分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時05分〜19時00分 8時05分〜20時00分の間で8時間程度 月・木曜日は19:30受付終了、20:00まで営業しています。
休憩時間 175分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 22.3日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日は休診となります。
年間
休日数
97日
必要な
資格,免許
柔道整復師 必須 はり師 必須 あん摩マッサージ指圧師 必須 きゅう師
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 専修学校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として、当該年齢未満を募集するため
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 3人 増員のため
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 4,200円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:20050-03434741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク飯田
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒395-1101 長野県下伊那郡喬木村1290-5
選考日時 随時
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 さくら接骨院 原 利夫
所在地 〒395-1101
長野県下伊那郡喬木村1290-5
事業内容 整骨院

患者様其々の不調を最新解析機器で的確に判断し、最良の施術を行っています。他院では研修できない技術・経営スキルを学ぶことができます。患者様の信頼・笑顔がいっぱいの明るい整骨院です。
従業員数 企業全体 13人、 就業場所 13人、 うち女性 4人、 うちパート 3人
ホームページ http://sakurasekkotsuin1104.com/
広告

周辺地域の「あん摩マッサージ指圧師」の求人