DX施策の検討/推進担当 IT×農業の求人/ベジエイト 株式会社

仕事内容

【DX施策の検討・推進担当(IT×農業)】 ・社内DX企画提案 ・社内システム開発・保守(開発環境PHP・MySQL) ・システム外部販売(要件定義〜開発〜保守) ≪宮崎市内お住いの方でしたらリモートワーク可能です!≫
■ 必須 ・IPA基本情報技術者試験合格レベルのIT知識 ・アプリケーション開発の実務経験(WEB歓迎)
■ あれば歓迎 ・システム設計の実務経験(新規構築歓迎) ・農業への興味と関心 【変更範囲:会社の定める範囲】

求職者の方へ

* 昇給・賞与は実績によります。 詳細については、面接時に説明します。
* 労働基準法41条適用 ・農業従事者については、労働基準法の労働時間、休憩、休日の 規定は適用されません。 なお、10時間分の残業代については、みなし残業代(月額 に含まれます)として支給します。10時間を超える残業代は 別途支給します。
* マイカー通勤:無料駐車場あり
* 異業種から農業の可能性に惹かれやってきた若者達と共に、 チャレンジ精神で、農業の無限の価値を創造している会社です。 興味の

募集要項

職種 DX施策の検討/推進担当 IT×農業
事業所名 ベジエイト 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円〜300,000円

(別途手当)*通勤手当は距離に応じて支給します(通勤距離3km 以上で該当)。
ボーナス あり
勤務地 〒885-1205
宮崎県都城市高城町石山3223-12 高城選果場
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 22.0日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 *お盆、年末年始 *隔週休二日制(土曜日も相談可) *農繁期によっては、変動がある場合もあります。
年間
休日数
100日
必要な
資格,免許
AT限定車可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 ※仕事内容欄参照
年齢 不問
試用期間 あり 1〜3ヶ月 条件異なる 時給:1,000〜1,200円 ※ご経歴によっては試用期間中に本採用時と同条件で契約します。
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 5,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:45040-05318841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク都城
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、その他、 その他の送付方法 又は事前に持参、 郵送の送付場所 〒885-1205 宮崎県都城市高城町石山3223-12
選考日時 後日連絡
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 ベジエイト 株式会社
所在地 〒885-1102
宮崎県都城市下水流町3485-1
事業内容 作物の生産管理等の農業全般栽培作物は甘藷、ゴボウ、大根、水稲等【Z01】

農業生産法人として地域農業を担っていく事を目的に設立した会社です。
従業員数 企業全体 97人、 就業場所 65人、 うち女性 50人、 うちパート 52人
ホームページ http://vege8.co.jp
広告

周辺地域の「アプリケーション開発」の求人