総合職 (新卒向け)の求人/丸奥自動車工業 株式会社

仕事内容

自動車に関連した既存事業の他、新規事業の企画開発や商品化、広報活動全般 (各種イベント企画・宣伝広告・ブランドイメージの醸成)を行っていただき ます。
その他、DX、GX推進及び補助的な業務や地域活動への参加(CSR ・SDGs)などをしていただきます。
変更範囲:変更なし 就業場所変更範囲:変更あり/宮古市あおぞらプラザ

求職者の方へ

【休日について】 水曜定休日 他月1度希望日休日、誕生休日、 5月ゴールデンウィーク休暇8日、夏季休暇8日年末年始休暇8日 (昨年度休 日実績)【その他】毎月販売、整備、保険等を新規に 獲得した社員には褒賞金制度 により報奨金を支給しています。
○ 社員成長の内部・外部研修も多くあります。社員の成長、人間醸 成に積極投資する会社です。特に「健康経営」「働き方改革」の改 善に力を入れています。作業の省力化(電子化、機械化)年間休日 の増加、残業時間短縮、ノー残業デー、年収アップ等です。労働環 境

募集要項

職種 総合職 (新卒向け)
事業所名 丸奥自動車工業 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円
ボーナス あり
勤務地 〒028-8407
岩手県下閉伊郡田野畑村菅窪223-75 田野畑駅 車 15分
最寄り駅 田野畑駅 車 15分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜17時40分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 水曜日、当社カレンダーによる
年間
休日数
100日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車運転免許
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年3月25日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 *試用期間あり:3ヶ月(同条件) ※ハローワーク紹介の方は、紹介状も郵送下さい。

応募方法

応募方法 求人番号:03030-00015848
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク宮古
選考方法 書類選考、面接、適性検査
必要書類 履歴書
結果通知
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 丸奥自動車工業 株式会社
所在地 〒028-8407
岩手県下閉伊郡田野畑村菅窪223-75 田野畑駅 車 15分
事業内容 自動車整備・販売を主力に保険・レンタカー・ロードサービスなど関連事業を幅広く展開しています。今年で創業45年目に入り、地域貢献活動にも積極的に取り組んでおります。

沿岸最大規模の社屋建設から8年、毎年業績を伸ばし働き方改革や待遇改善を積極的に行っております。社員の平均年齢も若く、健康優良法人5年連続認定など社員がやり甲斐ある職場を目指します。
従業員数 企業全体 39人、 就業場所 18人、 うち女性 7人、 うちパート 3人
ホームページ http://www.maruoku.jp
広告

周辺地域の「イベント企画」の求人