技術・専門職(科学普及・設備管理・イベン ト制作) (新卒向け)の求人/株式会社 ネオビエント

仕事内容

■ 技術・専門職(科学普及・設備管理・イベント制作など) 科学に関する普及事業(実験教室、イベント、企画展、工作等)の企画運営 ・あすたむらんど徳島子ども科学館や川口ダム自然エネルギーミュージアム等 展示解説、科学教室、科学イベントの企画運営 ・プラネタリウム内の星空解説、観望会等の運営 ・体験工房(工作コーナー)でのメニュー開発、運営 などを行います。

* 業務の変更範囲:イベント企画運営、総務・経理、観光施設での接客業務

求職者の方へ

就業場所として、「あすたむらんど徳島」のほか「渦の道・大鳴門 喬架橋記念館」「川口ダム自然エネルギーミュージアム」「四国大 学交流プラザ」など当社が運営する施設があり、本人との協議のう え、今後のスキルアップにつながるように部署異動を行います。

募集要項

職種 技術・専門職(科学普及・設備管理・イベン ト制作) (新卒向け)
事業所名 株式会社 ネオビエント
雇用形態 正社員
就業形態は請負
給与 月給 178,500円
ボーナス あり
勤務地 〒779-0111
徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45―22 あすたむらんど
最寄り駅 板野駅 車 10分
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 8時45分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 施設の来場者増大の時期や規模の大きなイベントの対応の時など 1ヶ月上限60時間、1年上限552時間
所定労働日数 月平均
休日 ローテーションによる
週休二日 毎週 
年間
休日数
104日
必要な
資格,免許
あれば尚可 教員免許(小学校以上)・学芸員資格 等あれば尚よし
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年4月22日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 40,000円まで
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 7年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで
補足事項 36協定届出済 試用期間 3ヶ月

応募方法

応募方法 求人番号:36070-00044748
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク鳴門
選考方法 書類選考、面接、適性検査
必要書類 ハローワーク紹介状、履歴書
選考日時 5月8日 11時00分〜 オンライン 5月11日 11時00分〜 オンライン 5月19日 11時00分〜 オンライン
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ネオビエント
所在地 〒771-0202
徳島県板野郡北島町太郎八須字西ノ瀬34番地8 勝瑞駅 車 20
事業内容 観光・文化・公園等の施設運営及びコンサルティング、イベント企画運営

徳島県立あすたむらんど、渦の道、とくしまマルシェなどの運営をしている新しい会社です。やる気のある方の意見をどんどん採用します。
従業員数 企業全体 118人、 就業場所 60人、 うち女性 30人、 うちパート 10人
広告

周辺地域の「イベント企画」の求人