自動車部品の設計、生産技術(生産ラインの設計)、自動車部品の製造計画管理、事務の求人/株式会社クレファクト

  • 土日休み
  • 寮,社宅あり

仕事内容

自動車部品(マフラー・燃料タンク)の設計~製造を行っています。

設計の仕事は、CADを使っての製図はもちろんのこと、仕事に慣れてくれば、自動車メーカーとの打ち合わせ、試作品の検討、現用部品の改良設計など、製品とした自動車に関することに携わって頂きます。

生産技術は、自動車部品を大量生産する製造ライン、溶接用のロボットや、大型プレス機などの配置や、仕組みなど、生産効率が上がるように設計していきます。仕事に慣れてくれば、外部の協力会社との打ち合わせ、ロボットの設定などのエンジニアリング全般に携わって頂きます。

生産計画は、自動車部品を生産するにあたって、自動車メーカーへの納入量・タイミングにあわせ、効率よく、かつ、納入品の品質を保持させたうえで確実に納入することを仕事とします。プログラミングの技術などもあれば活かすことができる職場です。

その他、会社全般に関わる、人事や総務での事務といったものもあります。

いづれにしても、チームワークでの仕事となります。

募集する理由

その他
新卒者定期採用

募集要項

職種 自動車部品の設計、生産技術(生産ラインの設計)、自動車部品の製造計画管理、事務
会社名 株式会社クレファクト
雇用形態 正社員
給与 基本給 187,000円
賞与(ボーナス)  初年度1.5ヵ月 2年目以降3ヵ月程度
勤務地 岡山県総社市井尻野105
最寄り駅総社駅
転勤 なし
岡山県、愛知県、広島県の自動車メーカ内での勤務があることがあります。
マイカー通勤 可(駐車場あり)
就業時間 8:10 ~ 17:00
休憩時間 45分
休日 土、日
週休二日 毎週
必要な資格,免許 特になし
学歴 大卒以上
経験 特になし
採用人数 3人
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用、労災、健康、厚生、その他
財形
通勤手当 実費支給 上限なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 60歳
再雇用 あり

応募方法

応募方法
  • 電話番号:0866-93-1131
    電話の受付時間:0866931131
  • メールアドレス:yoshinori-kaji@crefact.co.jp
  • 採用担当者:嘉地(かじ)
  • 「げんきワークを見た」とお伝えください。
選考方法 面接, 書類選考, 筆記試験
必要書類 履歴書

会社情報

会社名 株式会社クレファクト
広告