コンクリート製品製造の求人/株式会社 丸万コンクリート

仕事内容

※ 派手な仕事ではありません。
でも私たちの身の回りにあって、 地域の安全・安心を50年先にわたり、安定的に支え続けていま す。

○ 工場でのコンクリート製品の製造に携わっていただきます。
〇型枠(鋼製)の清掃、組立、成形作業、リフト、天井クレーンの 運転操作、機械設備操作
※ 希望の方は、面接の際に工場見学も可能です [トライアル雇用併用求人] 変更範囲:変更なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

★ 60歳以上応募歓迎求人
※ 応募の方は、面接時に紹介状・履歴書を持参してください。

アンサングヒーロー 直訳しますと「(その名誉を)歌われることのない英雄」 一般的には「縁の下の力持ち」と訳されることが多い言葉です。 私たちの作り上げているコンクリート製品はそのほとんどが地中に 埋まっていたり、人目のつかない山中でその機能を果たしていたり 、景観の一部となり特に意識されることがありません。 しかし、災害大国日本においてコンクリート製品が無ければ明日の 安全安心な暮らしは保障さ

募集要項

職種 コンクリート製品製造
事業所名 株式会社 丸万コンクリート
雇用形態 正社員
給与 月給 175,000円〜241,800円
次の手当が含まれています。環境保全手当 1,800円 

(別途手当)精勤手当 通勤手当 残業手当 役職により役付手当
ボーナス あり
勤務地 〒996-0091
山形県新庄市十日町1564-2
最寄り駅 JR奥羽本線 泉田駅 車 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
7時50分〜17時10分
休憩時間 85分
時間外 あり、月平均 7時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 年6回を限度として1ヶ月80時間まで、1年間732時間まで。
所定労働日数 月平均 22.1日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 第2・4土曜日
年間
休日数
102日
必要な
資格,免許
フォークリフト運転技能者 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 移動式クレーン運転士 あれば尚可 アーク溶接あれば尚可、
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 65歳定年
試用期間 あり 3ヵ月(トライアルも同様) 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで

会社情報

事業所名 株式会社 丸万コンクリート
所在地 〒996-0091
山形県新庄市十日町1564-2
事業内容 コンクリート製品(プレキャストコンクリート)の製造販売

弊社は中小企業ですが、大企業に負けないフットワークとネットワークによって東北一円を営業範囲とし、「変わらないために変わり続ける」を経営理念に常に新しいことに挑戦し続けています。
従業員数 企業全体 40人、 就業場所 40人、 うち女性 3人、 うちパート 1人
ホームページ https://www.maruman-con.co.jp
広告

周辺地域の「クレーン運転士」の求人