自治体向け福祉系システム開発/佐賀県佐賀市の求人/西日本スターワークス株式会社 福岡テクニカルセンター

仕事内容

システム開発・保守・運用メーカーにて、 主に福祉系システム開発に従事して頂きます。
既にスターワークス社員がおり、同じ部署に配属予定ですので、 メーカー社員からのOJTや先輩社員に気軽に相談できる環境が ございますので、未経験者でも、気軽にご応募ください。
【業務内容】 ・既存ストア機能(検索やクーポン機能、本棚機能等)の改善や、 新規機能開発の開発・開発進捗管理 ・既存ストア機能のリファクタリングやマイクロサービス化(フル リニューアルに向けてプロジェクト計画中) ・社内向け管理システム系(CMS等)の改善や、マーケティング 指標のDWHへの投入等

求職者の方へ

WEB面接で対応する可能性があるので メールアドレスの記載は必須です 派遣期間:令和6年4月1日〜令和6年9月30日 無期雇用派遣のため、派遣期間満了後も引き続き当社との雇用は継 続します 派遣期間終了後は同事業所・同職種にて就業予定 ・求人範囲:変更なし ・求人条件の詳細は面接時にご説明いたします。 ・U・Iターンご希望の方もお気軽にご相談ください。 ・在職中の方に合わせた説明会や面接日程調整も柔軟に対応させて 頂きます。 ・当社の詳しい情報がWebでも確認いただけます。 「イーエンジニアリング」で検索

募集要項

職種 自治体向け福祉系システム開発/佐賀県佐賀市
事業所名 西日本スターワークス株式会社 福岡テクニカルセンター
雇用形態 派遣(無期雇用)
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 250,000円〜360,000円
次の手当が含まれています。職務手当 30,000円〜80,000円 

(別途手当)資格手当5万円迄、家族手当2万円迄、赴任手当5万円 迄、役職手当、帰省旅費手当、技術セミナー受講手当、 専門図書購入手当、各種特別報奨金等
ボーナス あり
勤務地 〒849-0915
佐賀県佐賀市兵庫町藤木1427-7 「株式会社佐賀電算センター」
最寄り駅 佐賀駅 車 7分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分 休憩1 12:00〜13:00
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時の受注や納期変更、受注の集中時等に6時間/日、年6回を限 度とし75時間/月、720時間/年を上限とする。
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始、GW、夏季休暇 土曜日出勤の場合あり(年1〜2日程度)
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 必須 下記のいずれかに当てはまる方。 ・内容問わずシステム開発3年以上の経験者 ・IT分野の基礎的な知識とスキルをお持ちの方
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年が60歳のため
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月16日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり 寮をご準備。当社が家賃+共益費 の6割を負担。引越し費当社負担
育児休業取得実績 あり
託児所 なし 必要に応じ、近隣の託児所をご紹介致します。
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:40010-34483341
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福岡中央
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、求職者マイページ、 郵送の送付場所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル3階
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 西日本スターワークス株式会社 福岡テクニカルセンター
所在地 〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル3
事業内容 西日本に根差した技術集団として、多様な分野(機械・電気・電子・情報・化学)における最先端の研究・開発・設計支援事業を展開しております。派40ー300931

技術を通じて地域企業・社会の発展に貢献することを企業理念とし、多様なジャンルの開発・設計・生産技術等のプロジェクトに取り組んでいます。社員の技術力向上の為、研修制度がございます。
従業員数 企業全体 280人、 就業場所 1人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.star-w-n.com
広告