事務職の求人/医療法人 四葉 まき歯科

仕事内容

・人事管理(求人手配、採用面接、スタッフの教育、有給管理、 福利厚生など) ・労務雇用管理(勤怠管理・給与計算など) ・経理事務(経費、売上金、売上管理、帳簿への記帳など) ・総務事務(データ管理、書類作成、在庫管理など) ・官公庁等への各種届出事務 ・外部交渉(銀行、行政機関、税理士、社労士、その他機関との 連携や調整など) ・庶務・秘書(スケジュール管理、院内の故障個所点検や対応等)
* 外出の際は社用車(軽AT)使用
※ 仕事内容については、担当者が随時説明を行っていきます。
変更範囲:変更なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

◇ ご家族 第一主義 当院の方針で、お子様、ご家族の急病及び急用について、遅刻、早 退、お休み等は即時対応致します。
◇ 働きやすい職場環境つくりを目指しています。 毎月希望休暇の希望をお聞きしております。お気軽にご相談下さい 。
◇ 賞与等支給について評価制度あり 賞与支給額について、個人の能力及び医院の業績をもとに決定して います。
◇ 賃金及び昇給は本人の能力に応じ考慮します。
* 無料駐車場あり
* 副業禁止

大切にしている

募集要項

職種 事務職
事業所名 医療法人 四葉 まき歯科
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円〜200,000円

(別途手当)※通勤手当は勤務地から自宅までが2キロ以上より対象 となります。
ボーナス あり
勤務地 〒855-0067
長崎県島原市上新丁1丁目4158番地1
最寄り駅 島原駅 車 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分 1ヵ月単位
の変形労働時間制
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 ※日曜祝日など1ヶ月 9日公休(2月は28日迄の場合:8日公 休)
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 医院及び歯科医院受付業務経験者(採用・賃金面で優遇いたします )
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢(60歳)を上限とするため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

会社情報

事業所名 医療法人 四葉 まき歯科
所在地 〒855-0067
長崎県島原市上新丁1丁目4158番地1
事業内容 歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科、訪問診療

「健口から健康のお手伝い」をモットーに開業し16年。地域の全ての皆様に寄り添い「最後まで食べられる口」を目指しています。
従業員数 企業全体 50人、 就業場所 40人、 うち女性 29人、 うちパート 18人
ホームページ http://www.maki-dental.com
広告

周辺地域の「データ管理」の求人