非鉄金属加工技術者の求人/株式会社 アルケーメタックス

仕事内容

丸線加工:金属線を伸線機にかけ丸線や直線材と呼ばれる線形に 加工する業務 異形線加工:金属線を圧延機にかけ異形線や溝線に加工する業務 板材加工:金属板をリロール圧延機にかけ厚みを加工する業務 レーザー加工:レーザー加工機を使い板材に抜き加工を施す業務 その他業務:バリ取り、シート張り、検品などの業務 《見学可能》《仕事内容の詳細はホームページをご覧ください》
* 入社後は適性を見て上記のような業務についていただきます。

* 経験ゼロから当社で学んで作業をこなしている社員も複数いま す。
【変更範囲:プレス加工】

求職者の方へ

※ 土曜出勤は毎月1回ではなく、会社カレンダーによるので土曜出 勤のない月もあります。今年は年4回です。
※ 有給休暇の取得しやすい職場づくりに努めています。
※ モノ作りが好きな方、手先の器用な方、物事をまじめに取り組む 事ができる方が活躍できる職場です。
* 機械設備、電気関係の知識のある方優遇
* CAD経験のある方歓迎します。
* 工場規模拡大の為の増員募集です。
* トライアル雇用併用求人(賃金同一) トライアル雇用対象者は

募集要項

職種 非鉄金属加工技術者
事業所名 株式会社 アルケーメタックス
雇用形態 正社員
給与 月給 190,000円〜250,000円

(別途手当)以下の手当がつく場合があります 職能手当:職務評価により支給 1万円〜 勤続手当:勤続5年以上で支給 2万円〜 管理職手当:役職者に支給 1万円〜 資格手当:資格内容により決定 子ども手当:子供1名あたり5千円〜1万円
ボーナス あり
勤務地 〒910-2162
福井県福井市南山町28-1 で勤務になる可能性があります。
転勤 あり 新工場の稼働状況により、六条勤 務の可能性あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 臨時の受注、納期切迫時
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーにより年5回程度土曜出勤あり。2024年は4回 です。
年間
休日数
121日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限
試用期間 あり 6か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月15日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 12,900円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:18010-10037441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福井
選考方法 面接(予定2回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒918-8152 福井市今市町19-1-5 (株)アルケーメタックス 総務宛
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 アルケーメタックス
所在地 〒910-2162
福井県福井市南山町28-1
事業内容 非鉄金属の部品製造を行う事業。大手鉄鋼メーカーから素材を仕入れ、丸線の伸線や異形圧延・板材のシャーリングや圧延・レーザーを使った部品加工等、幅広い加工を行っています。

アルケーグループの製造部。技術を磨いた熟練の職人が『次工程はお客様』を合言葉に、お客様が行う工程での使いやすさ、最終製品の仕上がりまで考慮したこだわりの逸品を製造しています。
従業員数 企業全体 13人、 就業場所 11人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.arkhe.net
広告

周辺地域の「バリ取り」の求人