重量鳶(現場作業員)の求人/株式会社 広島重量サービス

株式会社 広島重量サービスの求人のイメージ
  • 未経験OK

仕事内容

フォークリフト・チェーンブロック・レバーブロック・クレーン車など多種多様な機械・道具を用いて、重量物の運搬・設置を行ったり、解体・撤去を行う仕事です。
重量物の取り扱いと一言でいっても対象製品は幅広く、飽きが来ない職種です。
たとえば、ビルの屋上にある大型の空調設備を撤去したり、地下に設置された受電設備を建物内に運び込み取り付けたり、特殊なものを例に挙げればピザ窯やビール製造機を搬入したこともありますよ!
重量鳶は体を動かすことはもちろん、場数を踏み知識や技術を身に着け、工事ごとに最善な作業方法を考えて行動することが必要となります。
重量鳶は、設備の耐用年数が短いため入れ替えが激しく不況でも色々な場面で必要とされるため、仕事がなくなるとことはありません。
普段みなさんと直接の関わりはないですが、生活していく上でなくてはならない仕事をしているという誇りを持って仕事をしています!
みなさんもわたしたちと一緒に、縁の下の力持ちとして企業を支えていきませんか?

募集する理由

事業拡大のため増員

株式会社 広島重量サービスの仕事のイメージ

募集要項

職種 重量鳶(現場作業員)
会社名 株式会社 広島重量サービス
雇用形態 正社員
給与 【賃金形態:日給】月額:192,000円~360,000円(日給:8,000 円〜15,000円×24日)
その他:通勤手当((10,000~20,000円程度。通勤方法・距離による)・時間外手当(時間外については毎月の工事量によって変動あり)・子供手当(30,000円/人)・職長手当
勤務地 広島県安芸郡府中町大須2丁目5番4号
最寄り駅JR芸備線 矢賀駅(徒歩5分)、JR山陽本線 天神川駅(徒歩10分)
転勤 なし
作業場所については広島県内中心です。
時々出張があります。(主に中国地方)
マイカー通勤 可(駐車場あり)
就業時間 月~金・・・8時~17時、土曜日・・・8時~14時30分※土曜日も日給は同額
休憩時間 月~金・・・120分、土曜日・・・90分
休日 日、祝、他
週休二日 基本なし
必要な資格,免許 不問 ★仕事に必要な免許・資格については入社後に費用会社全額負担で取得可能なので、安心してご応募ください★
学歴 不問
経験 経験不問※経験等により賃金は考慮いたします
採用人数 4人
広告

社員・スタッフ紹介、生の声

入社4年目の重量鳶です。
子どもの将来のためにも、
しっかり稼ぎたいと思っていたので
この会社に入ったのは正解でした!
社員同士の仲が良く、
分からないことは先輩に何でも相談できます。
仕事を覚え、会社の支援制度を活用して一生モノの資格を取れば給与アップ。
やりがいもありますよ。
社員のことを考えてくれるので、安心して長く働けます。

先輩社員の1日のタイムスケジュール

8時00~
【現場によってスケジュールは異なるため、一例です】
出社。現場へ出発!
8時30~
現場にて朝礼参加。作業の予定を再確認し、作業開始。(合間に30分休憩)
12時00~
昼休憩
13時00~
午前に引き続き、作業を行う。(合間に30分休憩)
16時00~
作業終了次第、現場から会社に戻り、翌日以降の予定確認・機材の整備や段取等を行う。
17時00~
退社。自分の時間をしっかり取って、翌日以降のすっきりした気持ちで頑張ります!

代表または先輩などからのメッセージ

採用担当の平田です。
当社はグループ会社も含め20代~60代まで様々な社員がいます。
勤続年数の長いベテランが多数活躍しているため、
重量鳶の仕事について色々と教えてもらえます。
現場に1人で行くということはないので、
業種・職種未経験の方もご安心ください♪
20代と60代となると年齢は離れていますが、
コミュニケーションをとって、質問をしやすい職場環境なので
技術や知識をしっかりと磨くことができますよ!

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、その他
建設業退職金制度加入
通勤手当 実費支給 上限あり
20,000円迄(通勤方法・距離によって決定)
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 65歳
再雇用 あり

応募方法

応募方法
  • 電話番号:0822841868
    電話の受付時間:月~金:9時~16時
  • メールアドレス:hiroshima-jyuki@h-juki.com
  • 採用担当者:平田
  • 「げんきワークを見た」とお伝えください。
選考方法 面接
必要書類 履歴書

会社情報

会社名 株式会社 広島重量サービス
事業内容 重量物搬入据付・解体撤去
設立年月 2004年5月設立
従業員数 企業全体:12人 うち就業場所:12人 うち女性:5人
ホームページ https://h-js.jp/
広告

周辺地域の「ビール製造」の求人