フロントエンドエンジニア(在宅勤務(テレワーク))の求人/株式会社 うちくるLABO

仕事内容

有料老人ホームにおける、入居者様へのサービス提供記録や日々の 介護記録及び労務管理や品質管理・在庫管理等を行うための社内シ ステムの開発・運営・保守を行っていただきます。
・システムのWEBデザイン・UI/UXデザイン及びコーディン グ ・システムの改善提案・再構築及び保守・運用 ・社内ユーザーへの日常的なヘルプデスクツール 言語:PHP、HTML、CSS、ジャバスクリプト フレームワーク:ララベル、Jquery、Bootstrap ツール:GitHub データベース:SQLServer サーバー:Windows 【変更の範囲:変更なし】

求職者の方へ

少人数のチームで開発を行っているため、単なる開発作業だけでな く上流工程からも深く携わることができます。 システムの仕様や要件定義、設計に対して、それぞれが意見やアイ デアを出し合い、チーム一丸となってシステムの改善・機能アップ を行っております。 また、自社システムのため無理な工程設定はなく、エンジニアが裁 量権をもって工程を管理できる働きやすい環境です。 将来的には他の介護事業所においても利用できるシステムへの展開 を目指しており、サービスの立ち上げから様々なフェーズに携わる ことができます。 システ

募集要項

職種 フロントエンドエンジニア(在宅勤務(テレワーク))
事業所名 株式会社 うちくるLABO
雇用形態 正社員
給与 年俸制 4,200,000円〜4,800,000円
月額換算 350,000円〜400,000円
次の手当が含まれています。能力給手当 50,000円〜100,000円 決算手当 50,000円 

(別途手当)★今年度からの賞与は一時金ではなく毎月、決算賞与手 当として支給します。
ボーナス なし
勤務地 〒920-8215
石川県金沢市直江西1-24-1「うちくるグループ北陸本部」
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時00分〜18時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 1時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 業務繁忙・納期集中
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 必須 HTML、CSS、ジャバスクリプト及びJquery等のフレー ムワークを用いた開発経験とFigma(またはXD)、Phot oshop、イラストレーター等のデザインツール使用経験
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年を上限
試用期間 あり 1か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月7日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 なし
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:16010-09616641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク富山
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒939-8101 富山県富山市西野新47番
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 うちくるLABO
所在地 〒939-8101
富山県富山市西野新47番
事業内容 グループ会社の介護施設向けに食事を作る業務DX部では、社内システムの開発・保守管理

未来をみえた事業計画や戦略を経営者と現場スタッフが一丸となって話し合える環境です。
従業員数 企業全体 12人、 就業場所 5人、 うち女性 4人、 うちパート 0人
広告

周辺地域の「フロントエンドエンジニア」の求人