売店及びラウンジ係の求人/株式会社 日光千姫物語

仕事内容

売店やラウンジでの業務を担当していただきます。
お客様を明るくおもてなししていただける方をお待ちしています。
【売店】 お土産の販売や仕入れ商品(菓子類)の補充 【ラウンジ】 宿泊客や訪問客へコーヒー等の提供
※ 制服貸与(二部式着物)
※ 変更範囲:相談の上、旅館業務内における他の職種変更

求職者の方へ

■ 応募の際は、必要書類を事前に郵送のこと。
※ C欄に記載された時間数は固定残業代の算定根拠となるものです 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありま せん。
※ 固定残業代欄cは、就業時間1ヶ月173時間として算出してい ます。

日光千姫物語は春茂登ホテルグループの一つで、日光千姫物語を含 め4館、日光の社寺(世界遺産)近辺で旅館を経営しております。 他はホテル春茂登、ホテル清晃苑、日光東観荘です。

募集要項

職種 売店及びラウンジ係
事業所名 株式会社 日光千姫物語
雇用形態 正社員
給与 月給 202,080円〜210,500円
固定残業代を含む 36,000円〜37,500円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。
ボーナス あり
勤務地 〒321-1432
栃木県日光市安川町6-48
最寄り駅 東武日光駅 車 5分
転勤 あり ホテル春茂登、ホテル清晃苑、日 光東観荘
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時30分〜16時00分 13時00分〜21時30分 8時30分〜17時00分 実働7.5h。 残業時間は、繁忙期と閑散期では異なります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 25時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 1月60時間、1年720時間まで
所定労働日数 月平均 23.0日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 ◆シフト制による月6〜7日休。繁忙期・閑散期により月休日数に 変動があります。
年間
休日数
88日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として募集
試用期間 あり 2ヵ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 単身用あり 寮費など詳細については面接時に ご確認ください
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:09110-01608041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク日光
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒321-1432 栃木県日光市安川町6-48
選考日時 書類選考後、連絡のうえ
結果通知 電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 日光千姫物語
所在地 〒321-1432
栃木県日光市安川町6-48
事業内容 ホテル業[客室数44室、収容人員250名]

パワースポットに佇み、世界遺産日光の社寺まで徒歩数分、日光の歴史に囲まれ、建物・ロケーション・料理・接遇とも県内トップレベルで、心を込めた「おもてなし」のこだわりの宿。
従業員数 企業全体 44人、 就業場所 44人、 うち女性 19人、 うちパート 4人
ホームページ http://www.senhime.co.jp/
広告