作業管理者の求人/社会福祉法人 北海道光生舎 光生舎フロンティア

仕事内容

◇ クリーニング(ホテルリネンサプライ業)に係る業務 ・被洗物の仕分け、運搬、洗浄や洗浄品の運搬、仕上げ(製品化) ・製品の検品、紐結束、出荷準備、梱包、袋詰め ・製品の客先集配(欠品や品違い等ミス発生時) ・機器のメンテナンスや新品リネン、機器部品等の重量物運搬 ・業務関連の研修受講、関連会議の参加、資料作成 ・展示会、他社工場見学、研修会等の出張
◇ 就労継続支援A型事業所に係る業務 ・利用者(障害者)からの相談対応、業務指導、観察、支援 ・利用者との計画面談、施設行事の引率、企画立案 ・業務関連の研修受講

求職者の方へ

* マイカー通勤可
※ 敷地内無料駐車場あり
* 自転車通勤可
※ 敷地内無料駐輪場あり
* 昇給・賞与は会社業績・業務評価査定等により支給します
* 退職金共済は民間社会福祉事業職員共済会に加入 未経験の方でも、この機会に福祉の業界へお待ちしております。 福祉分野の経験や知識がなくても、活躍できる場が多くあります。 現職の先輩たちも、中途採用者が多く様々な職歴を持つ方が在籍し ております。 また、社内の研修体制も充実しているため、未経験の方が専

募集要項

職種 作業管理者
事業所名 社会福祉法人 北海道光生舎 光生舎フロンティア
雇用形態 正社員
給与 月給 201,960円
次の手当が含まれています。処遇改善1手当 20,000円 処遇改善2手当 5,000円 特定処遇改善手当 3,000円 

(別途手当)◇交通費規定支給 ◇出張手当 ◇役職手当 ◇扶養手当 ◇資格手当(規定あり)◇燃料手当
ボーナス あり
勤務地 〒063-0802
北海道札幌市西区二十四軒2条1丁目1番12号
最寄り駅 地下鉄 東西線 二十四軒駅 徒歩 10分
転勤 あり 札幌市内又は赤平市
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分 10時10分〜19時10分 13時00分〜22時00分 8時00分〜22時00分の間で7時間以上 1年間の変形労働時間制で、季節変動に応じて1日7時間〜8.5時間でシフトが構成されています。 閑散期間は定時業務時間が短く、繁忙期間にやや長くなります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 21.3日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 月公休平均9日 シフト制
年間
休日数
109日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 ・リネンサプライの知識、従事経験 ・機械関連のメンテナンス経験 ・機械工学、電気化学等の知識
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 定年を上限 年少者の就業制限業務、60歳定年のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年5月15日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 A型通所者は再雇用年齢65歳まで、勤務延長はあり ません。

応募方法

応募方法 求人番号:01010-19786841
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク札幌
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒063-0802 北海道札幌市西区二十四軒2条1丁目1番12号
選考日時 面接日時等は後日連絡
結果通知 電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 社会福祉法人 北海道光生舎 光生舎フロンティア
所在地 〒063-0802
北海道札幌市西区二十四軒2条1丁目1番12号
事業内容 リネンサプライと呼ぼれるホテルや大型施設の寝具やユニフォームのクリーニング工場。シーツやピロケース、浴衣やタオル等の製品の投入作業、セット作業を行います。就労継続支援A型事業所。

「企業授産」という独自の理念に基づき、授産施設であっても一般企業の要素を持ち、多くの障害者と健常者が助け合いながら働いています。障害者の「自立支援」の環境整備にも力を注いでいます。
従業員数 企業全体 837人、 就業場所 92人、 うち女性 31人、 うちパート 64人
ホームページ http://www.koseisha.or.jp
広告

周辺地域の「リネンサプライ」の求人