新「道の駅おおえ」レストラン調理他 オープニングスタッフの求人/株式会社 大江町産業振興公社

仕事内容

令和6年秋オープン予定 新しく生まれ変わる「道の駅おおえ」の オープニングスタッフの募集です。

* 主にレストランでの調理業務全般 (調理の他 原価管理、製造管理、商品開発(メニュー開発) オペレーション構築、レストランレジ)
☆ 施設も、共に勤務する方も全て新しい方となります。
新「道の駅おおえ」で一緒に働きましょう。
従事すべき業務の変更範囲:変更なし

求職者の方へ

■ 入社予定は採用後ご本人と相談の上となります。
* 応募希望者は安定所を通じ事前連絡のうえ、応募書類を送付くだ さい。書類選考後、面接日時をお知らせします。
* 昇給・賞与は会社業績及び本人の能力によります。 (新しい事業所のため、今年度実績はなし)
■ この求人に応募を希望する場合は、必ず安定所の紹介状を受けて ください。

令和6年度秋にオープン予定の新しい部門です。 基本的に温泉業務とは異なる分野の為、人事の交流等はありません 商品開発等でこれまでの

募集要項

職種 新「道の駅おおえ」レストラン調理他 オープニングスタッフ
事業所名 株式会社 大江町産業振興公社
雇用形態 正社員
給与 月給 200,000円〜270,000円

(別途手当)通勤手当 片道2km以上(会社の規程による)役職手当10,000円〜40,000円 ※役職手当に関しては 役職についてからの支給となり ます。
ボーナス あり
勤務地 〒990-1121
山形県西村山郡大江町大字藤田218-1 新「道の駅おおえ」
最寄り駅 JR左沢線 左沢駅 車 5分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 7時00分〜16時00分 9時00分〜19時00分の間で8時間程度 開店が午前9時の為、仕込み等の業務があり早出が必要となります 閉店が午後6時となる為 片付け、翌日の準備等が必要となります その為のシフト勤務となります。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.4日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 休日はシフト制。希望休は事前申請で可。 家庭での都合等、休みの調整はできます。
年間
休日数
108日
必要な
資格,免許
調理師 あれば尚可 管理栄養士 あれば尚可 その他の調理等関係資格 あれば尚可
いずれかの資格を所持で可、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 調理実務経験者(レストラン、カフェ、ホテル等ジャンルは問いま せん。 管理栄養士、調理師の資格をお持ちの方歓迎します
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とし期間の定めのない労働契約の対象で募集採用
試用期間 あり 採用後 2ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 新規事業所設立のため
募集期間 2024年5月15日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 勤続年数は不問
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:06080-01599741
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク寒河江
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 直接 持参も可、 郵送の送付場所 〒990-1121 山形県西村山郡大江町大字藤田831-40
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 大江町産業振興公社
所在地 〒990-1121
山形県西村山郡大江町大字藤田831-40
事業内容 大江町より委託を受けた施設の管理・運営(温泉施設・宿泊施設・飲食店)R6道の駅おおえ開業予定

大江町が全額出資をした会社
従業員数 企業全体 29人、 就業場所 10人、 うち女性 2人、 うちパート 2人
ホームページ https://oe-terume.co.jp
広告