交通誘導・雑踏警備員【面接時履歴書不要!】の求人/合同会社 GSC

仕事内容

通信ガスその他ライフラインに関する工事及び公共建設工事等 各種工事にともなう交通誘導警備 駐車場その他イベント等の雑踏警備
※ 面接時履歴書不要!面接は普段着でOK!
※ 未経験者歓迎
※ 女性も活躍!
※ 業務内容や勤務に関するご質問、休日のご希望など まずはお気軽にいつでもお問合せください。

* 変更範囲:変更なし

求職者の方へ

創業から7年が経過し、多くの企業様からのご依頼に応えるため、 一緒に働く人材を募集しています。
※ 女性も活躍しています! 毎日働く社員の生活向上の先に会社の成長があると考えています。 勤務に際し、心配な事もあるかと思いますが、まずはお気軽に お問合せください。
※ 面接時履歴書不要!面接は普段着でも大丈夫!
※ トライアル雇用併用求人:期間中:日給8,000円〜
※ 賞与支給対象:入社1年以上 (入社1年未満の場合、寸志を支給する場合も有)

募集要項

職種 交通誘導・雑踏警備員【面接時履歴書不要!】
事業所名 合同会社 GSC
雇用形態 正社員
給与 日給 8,300円〜13,500円
月額換算 179,280円〜291,600円

(別途手当)@8,300円〜13,500円×21.6日 換算 *職務手当 0〜20,000円 *資格手当 0〜35,000円 *家族手当 0〜 5,000円 *深夜勤務の場合、深夜割増別途支給 月の総額支給は351,600円も可能
ボーナス あり
勤務地 〒682-0944
鳥取県倉吉市福光222 可能な方には時期により県外勤務有
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分 21時00分〜6時00分 1)基本の時間 2)契約先の工事日程により相談のうえ可能な方には深夜勤務有 (21時00分〜06時00分は、就業時間例です)
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 5時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 契約先の工事日程による
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 年末年始休暇、夏季休暇他 契約先の工事日程による ※土曜休希望・定期通院等相談可!
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜69歳
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 警備業法により18歳未満の就業禁止、70歳定年制の為
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 期間中 日給8,000円〜(資格、経験による)
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 5人 新規事業所設立のため
募集期間 2024年5月1日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限なし)
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 70歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:31020-05688441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク米子
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、その他、 その他の応募書類 面接時履歴書不要、 応募書類の送付方法 Eメール、その他、 その他の送付方法 履歴書持参可
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
即決
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 合同会社 GSC
所在地 〒683-0801
鳥取県米子市新開2丁目19番29号
事業内容 交通誘導・雑踏警備業。通信ガスその他ライフラインに関する工事及び公共建設工事等に伴う交通誘導警備。駐車場その他イベント等の雑踏警備。

当社には20代から60代まで幅広い年齢層の社員がおります。社員が働きやすい環境づくりに力を入れ業務を行っております。警備業界では少ない、退職金制度も導入しております。
従業員数 企業全体 27人、 就業場所 27人、 うち女性 2人、 うちパート 1人
広告

周辺地域の「交通誘導警備」の求人