介護職員の求人/社会福祉法人香久山会

社会福祉法人香久山会の求人のイメージ
  • 未経験OK
  • 高収入
  • 残業なし,少ない

仕事内容

老人ホームでお年寄りのお世話をしていただくお仕事です。
最初は先輩職員に付き添ってもらいながら仕事を覚えていただけるので無資格、未経験の方でも安心です。
具体的には着替えや入浴のお手伝い、食事の準備後片付け、トイレ等への付き添いやおむつ交換、レクリエーションや行事、その他の雑務です。

募集する理由

事業拡大のため増員 その他
利用者様へのレクリエーションの充実を目的に人員の補充をします。

社会福祉法人香久山会の仕事のイメージ

募集要項

職種 介護職員
会社名 社会福祉法人香久山会
雇用形態 正社員
給与 給与:203,000円~272,000円 /月給(処遇改善手当含む)
夜勤手当:5,000円/回
皆勤手当:5,000円/月
資格手当:2,000円~10,000円/月 
通勤手当:20,000円/月まで(公共交通機関利用時)
処遇改善手当:月額3万円(昨年度実績)
扶養手当、住宅手当は当法人規程による

昇給:年一回
賞与:年三回(4.0ヶ月 前年実績)
勤務地 大阪府八尾市郡川2-33
最寄り駅近鉄大阪線「河内山本駅」乗り換え 近鉄信貴線「服部川駅」下車徒歩約10分もしくは、 近鉄大阪線「高安駅」 下車徒歩約15分
転勤 なし
マイカー通勤 可(駐車場あり)
就業時間 早出7:30~16:30・ 日勤10:00~19:00・ 遅出11:00~20:00・ 夜勤17:30~10:30
休憩時間 45分
休日 シフト制
週休二日 シフトによる
必要な資格,免許 介護福祉士の資格が望ましい
学歴 不問
経験 実務経験がある方が望ましい
採用人数 2人
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、退職金共済
通勤手当 実費支給 上限あり
上限20,000円
育児休業取得実績 なし
定年制 あり 60歳
再雇用 あり

応募方法

応募方法
  • 電話番号:072-941-5755
    電話の受付時間:平日9:00~17:00
  • メールアドレス:kaguyama@mbr.nifty.com
  • 当法人のリクルートサイトです。
    https://www.kaguyamakai.com/recruit
    こちらからもご応募可能です。
  • 採用担当者:西村(ニシムラ)
  • 「げんきワークを見た」とお伝えください。
選考方法 面接, その他
筆記及び実技試験はございません。
必要書類 履歴書, その他
お持ちの方は、職務経歴書をご持参ください。

会社情報

会社名 社会福祉法人香久山会
事業内容 介護・保育・障がい事業をを多角的に運営している法人です。
設立年月 平成15年2月設立
従業員数 企業全体:140人 うち就業場所:78人 うち女性:43人
ホームページ https://www.kaguyamakai.com/purehome
採用ページ https://www.kaguyamakai.com/recruit
広告