施設介護(介護福祉士以外)の求人/医療法人 紅萌会 サービス付き高齢者向け住宅 ロイヤルケア港町

仕事内容

サービス付き高齢者向け住宅での介護業務です。
福山市より特定施設の指定を受けており、自立した方から要介護状 態の方までが入居されている高齢者住宅になります。
【業務内容】 食事・入浴・排泄などの一般的な介護業務に加え、掃除・洗濯業務 。
夜勤は月5回程度の予定。

※ 日勤のみでも可能。

* 変更範囲:変更なし
* ハローワーク紹介希望の場合は、必ず、ハローワークの紹介状の 交付を受けて頂くようお願いします。

* 自主応募の場合は、紹介状は不要です。

求職者の方へ

※ 事前の施設見学が可能ですので、ご相談ください。
※ 事前に履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状、資格者証の 写しを選考場所(担当者)に郵送または持参してください。
※ 書類選考後に面接の日程を連絡します。
※ マイカー通勤は、片道3キロ以上で可能。 駐車料金は1月1000円。
※ 有給休暇は、1時間単位で取得可能。
※ 子育て支援求人:お子様の学校行事や病気等の急な休みの相談可 能。
※ オンライン自主応募可 雇用保険適用事業

募集要項

職種 施設介護(介護福祉士以外)
事業所名 医療法人 紅萌会 サービス付き高齢者向け住宅 ロイヤルケア港町
雇用形態 正社員
給与 月給 166,840円〜203,740円

(別途手当)介護職員等処遇改善金 :約40,000円/月 ※処遇改善金は、前年度の実績で金額を決定。 夜勤手当 :5,000円/回 家族手当 :2,000円〜6,000円 住宅手当(条件有):上限20,000円/月
ボーナス あり
勤務地 〒721-0964
広島県福山市港町一丁目7番6号
転勤 あり 福山市内
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜16時00分 9時30分〜18時30分 8時30分〜17時30分 7時00分〜18時30分の間で8時間程度 4)17:00〜9:00
*就業時間はシフト制
*業務するフロアにおいては就業時間が多少前後します
休憩時間 60分
時間外 なし
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 緊急及び救急患者等の突発的な対応があった場合に、6回を限度と して1ヶ月に60時間まで、1年に600時間まで延長できる。
所定労働日数 月平均 21.5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 休日は月に9日(2月は8日) その月の勤務表により、概ね週休2日でシフトを組みます。
年間
休日数
107日
必要な
資格,免許
ホームヘルパー2級 必須
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 18歳〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が60歳のため/深夜業務があるため
試用期間 あり 2ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月17日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 0〜3歳児までの預かりで、勤務日の利用に限る。
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:34050-11094641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク福山
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 資格者証の写し、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒721-0964 広島県福山市港町一丁目7番6号
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後10日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 医療法人 紅萌会 サービス付き高齢者向け住宅 ロイヤルケア港町
所在地 〒721-0964
広島県福山市港町一丁目7番6号
事業内容 医療法人が経営するサービス付き高齢者向け住宅です。福山市より特定施設入居者生活介護(介護保険)の指定を受け、住居・医療・介護機能を兼ね備えた、幅広いニーズに対応した高齢者住宅です。

当法人は地域に親しまれ信頼される医療と介護の提供を目指し、福山市を中心に事業展開しています。この度新たにサービス付き高齢者向け住宅を展開し、更なる地域貢献を目指します。
従業員数 企業全体 500人、 就業場所 22人、 うち女性 17人、 うちパート 4人
ホームページ http://www.kbk-group.or.jp
広告