児童指導員の求人/株式会社 サンズ

仕事内容

障がいや発達に不安を抱えるお子様をお預かりし、日常生活を通じ て訓練指導をお任せします。
学校が終わった後、早い子で14時か ら17時まで預かります(それぞれの下校時間による)。
1日の定 員10名です。
お子様への指導・支援は、学習スペースでの宿題の 確認、プレイルームにて遊ぶ、おやつを食べるなどです。
社有車( AT車)を使用して送迎もあります(原則旧婦中町)。
9:00〜 14:00は、当日来る子供のための指導準備をします。
時間に余 裕をもって、計画をたてたり、作り物をしたりできます。
子供が帰 った夕方以降は、PCを使った日報入力や保護者への報告を作成し ます。
必要に応じて他事業所への見学・研修があります。

※ 未経験の方も歓迎です 【変更の範囲:なし】

求職者の方へ

・距離により通勤手当の支給額が決まります ・労働条件により、加入保険・有給休暇日数が決まります

2021年4月に開所したばかりの施設です。新しい施設なので、 スタッフの意見をどんどん取り入れております!あなたの「やって みたい!」を教えてください!・時間に余裕を持って指導準備や指 導業務に取り組めます。子どもたちの学校が終わるまでは準備の時 間に費やせます。・年間休日120日以上、完全週休二日制(土日 祝)と休みが多く、プライベートの時間もしっかり確保できます。 ・資格を活かして働けます。児

募集要項

職種 児童指導員
事業所名 株式会社 サンズ
雇用形態 パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 2名
給与 時給 1,000円〜1,200円

(別途手当)資格手当5000円〜20000円
ボーナス なし
勤務地 〒939-2713
富山県富山市婦中町田島1016-5 放課後デイサービス サニー
最寄り駅 速星駅 車 8分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 13時00分〜18時30分の間で4時間以上 夏季休校日は、9:00〜17:00の間の4時間となります。
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 週3日〜週5日
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週 
必要な
資格,免許
保育士 あれば尚可 児童指導員、
教員免許、
福祉系の資格(あれば尚可)、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 不問
経験 あれば尚可 児童に関わる業務に2年以上
年齢 不問
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月4日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
労災保険
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 2,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 該当者なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり

応募方法

応募方法 求人番号:16010-07511141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク富山
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒939-8212 富山県富山市掛尾町476-2 三栄ビル1FB
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 サンズ
所在地 〒939-8212
富山県富山市掛尾町476-2 三栄ビル1FB
事業内容 障害者自立支援法に基づく障害者福祉サービス事業(就労継続支援A型)障害者就労継続支援事業所

一人一人に沿った支援をしていきます。
従業員数 企業全体 28人、 就業場所 7人、 うち女性 4人、 うちパート 3人
ホームページ http://suns-toyama.com/
広告