検品・梱包・加工作業 (契約社員)の求人/開明伸銅 株式会社

仕事内容

○ アルミニウム形材の加工、検品、梱包作業
○ 伸銅品形材の加工、検品、梱包作業 ・加工:棒状に加工された金属を指示書通りの長さにカット ・検品:キズ等がないか確認する作業 ・梱包:製品により梱包材料を使い分けて梱包
※ 立ち仕事になります。

※ 仕事内容によっては2人1組での作業になります。

※ 適正に応じていずれかの作業を担当していただきます。

※ 未経験の方でも、しっかりサポートいたしますので 安心してご応募下さい。
「変更範囲:変更なし」

求職者の方へ

* 雇い止め規定あり
* 応募前の職場見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。
* HPに会社の情報(取扱製品や作業内容など)を 掲載しております。一度ご覧ください。

・2021年に当社(開明伸銅)は、立花金属工業株式会社をグル ープ企業に迎え、業界内では中堅企業に位置しています。 ・今年73期目を迎え、亀岡市では50年操業しています。 ・仕事上必要となる資格取得について奨励しています。 ・コロナ禍となるまでは、運動会を毎年開催していました。20年 以上続けてお

募集要項

職種 検品・梱包・加工作業 (契約社員)
事業所名 開明伸銅 株式会社
雇用形態 契約社員
正規社員への登用の有無:あり 令和4年11月に1名
給与 時給 1,040円〜1,245円
月額換算 171,392円〜205,176円

(別途手当)月額換算額は、時給×8h×20.6日で算出 1.チーフに昇格した場合、 チーフ手当 10,000円/月 2.技能手当 5,000円/月
ボーナス なし
勤務地 〒621-0013
京都府亀岡市大井町並河3丁目10番1号 開明伸銅株式会社 本社
最寄り駅 JR嵯峨野線 並河駅 徒歩 7分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時15分〜17時00分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 通常対応を超える急務な場合は、1ヶ月100時間未満、1年で 720時間まで延長することができる。
所定労働日数 月平均 20.6日
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  社内カレンダーによる(年に数日土曜日勤務あり)
年間
休日数
117日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 6ヶ月 条件異なる 時間給:1,040円
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
契約満了時点での業務量、経営内容等により判断する。
採用人数 2人 欠員補充
募集期間 2024年5月15日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 17,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:26013-01888641
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク京都西陣 園部出張所
選考方法 面接(予定1回)、筆記試験
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 開明伸銅 株式会社
所在地 〒621-0013
京都府亀岡市大井町並河3丁目10番1号
事業内容 伸銅押出異形棒(主に平角材のほか、建築用金物、自動車油圧部材、電力関連部材など)、アルミニウム形材(主に一般汎用材のほか、内装建材、機械部材、LED照明部材など)を取り扱っています

「時代や社会の変化に対応できる柔軟な組織」「明るく心地よい職場づくり」を理念とし、1952年以来操業してきました。各種福利厚生や教育制度を備えており、人材育成にも力を入れています。
従業員数 企業全体 126人、 就業場所 113人、 うち女性 32人、 うちパート 52人
ホームページ https://kaimeishindo.com
広告

周辺地域の「加工作業」の求人