半導体製造業務(JRからの徒歩通勤もOK!プロが教育)の求人/株式会社 ネクステージ

仕事内容

ネクステージ半導体デバイスの専門が研修します♪ JRからの徒歩通勤も可能!しかも、日勤と夜勤の交代制4勤2休 でシフトも明確なのでプライベートも充実♪ セラミック製品の基盤を分割するマシンの操作と分割後、製品を自 動で並べる移載機の操作になりますが、重量物もなく、タッチパネ ル操作が主になりますのでスマホの操作に近い感覚で稼働出来ます が、多大もちになるのでお仕事の段取りが好きな方にもってこい! のお仕事です!
◆ 作業に必要なものは、全て会社がそろえます

* 業務の変更範囲:事業所の定める業務

求職者の方へ

* 駐車場:敷地内(無料) 【年齢制限】交代制勤務による夜勤就業がある為、18歳以上の 制限あり(労基法61条により18歳未満の就業が禁止)
* 離職後1年間は離職前の事業者(事業所単位ではない)へ派遣す ることはできません。(ただし、60歳以上定年退職者を除く) <抵触日:2025年1月15日>

半導体製造のプロがしっかりと説明・教育。 安心してご応募ください! #駅より徒歩OK #大きな工場 #有線聞きながらルンルン作業 #離職少ない #長期間働ける #マシンオペレーター #

募集要項

職種 半導体製造業務(JRからの徒歩通勤もOK!プロが教育)
事業所名 株式会社 ネクステージ
雇用形態 派遣(有期雇用)
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,200円
月額換算 186,300円

(別途手当)*時給 1200円×7.5時間×20.7日にて 月額換算表記 *夜勤帯は深夜手当別途支給
ボーナス なし
勤務地 鹿児島県日置市伊集院町 せを固く禁じます。
最寄り駅 伊集院駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時00分 20時30分〜5時00分 ※上記、1)と2)の時間帯の4勤2休交代制勤務となります。
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 30時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 *通常:1ヶ月45時間、年間360時間 *納期集中・切迫時: 1ヶ月75時間以内、年間720時間以内(年間、6回まで)
所定労働日数 月平均 20.7日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 ※勤務表による(4勤2休の交代制) ※他、お正月等の大型連休は工場指定日に準ずる
年間
休日数
116日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 あれば尚可 半導体製造設備操作経験があれば尚可 。
年齢 制限あり 18歳〜
該当事由 法令の規定により年齢制限がある 深夜業務がある為(労基法61条により18歳未満の就業が禁止)
試用期間 あり 実働14日 条件異なる 試用期間中は地域別最低賃金及び通勤手当なし※試用期間を超えて の勤続は勤務初日分より、表記の金額にて計算します。
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
〜2024年7月31日
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
*契約更新条件:契約期間満了時の業務量/勤務成績、態度/能力/会社の経営状況/(以降、2ヶ月更新)
採用人数 6人 欠員補充
募集期間 2024年5月14日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 なし
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:46010-17740441
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク鹿児島
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 電話
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 ネクステージ
所在地 〒892-0832
鹿児島県鹿児島市新町4-18
事業内容 労働者派遣事業(派46−300003)有料職業紹介事業(46−ユ−300056)特定技能外国人登録支援機関(19登−001890)

弊社は鹿児島県地域密着の総合人材サービスカンパニーです。仕事内容での相談やお仕事の相談は気兼ねなくご連絡ください。明るく元気な担当がお待ちしています!
従業員数 企業全体 580人、 就業場所 33人、 うち女性 19人、 うちパート 0人
ホームページ https://www.n-g.jp/
広告