社内SEの求人/株式会社 鷺宮製作所 狭山事業所

仕事内容

◆ Windowsサーバの構築(ハード、ソフトの設計)、運用、 保守(メンテナンス、トラブル対応)
◆ ネットワーク(社内LAN、インターネット)の構築、運用、保 守
◆ 情報セキュリティに関する情報収集、検討、構築、運用、保守
◆ インフラ、セキュリティ面に関する業者への各種問合せや折衝 【歓迎】Web系開発言(JavaScript、PHP、Pyt hon)ができる方 創業80年以上の高い技術力/自動制御機器・試験機の生産販売を 行う老舗メーカーです。
変更範囲:変更なし

求職者の方へ

◆ 同社について:自動制御機器および試験装置の開発・製造・販売 を行ってている企業であり、2020年に創業80周年を迎えまし た。現在は自動制御機器のリーディングカンパニーとして、冷凍冷 蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機 器、半導体製造装置等、あらゆる産業で幅広く活躍しています。ま た1964年にスタートした試験機事業においても、昨今のイノベ ーションにより開発されたDim(ドライビングシミュレータ)が 世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるな ど、新たな価

募集要項

職種 社内SE
事業所名 株式会社 鷺宮製作所 狭山事業所
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円〜307,000円

(別途手当)家族手当:有 配偶者及び18歳未満の子女のいる世帯主に支給
ボーナス あり
勤務地 〒350-1395
埼玉県狭山市笹井535
最寄り駅 西武新宿線狭山市駅から車15分/西武池袋線稲荷山公園駅 車 12分
転勤 あり 本社(新宿) ※当面なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時15分〜17時00分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 あり、 特別な事情・期間等 システムの開発、保守管理、情報の収集
所定労働日数 月平均 20.0日
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  夏季休暇、年末年始休暇
年間
休日数
125日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 必須 ・システムエンジニアとしてのご経験が2年以上ある方 ・Windowsサーバ構築、ネットワーク構築、情報セキュリテ ィ構築に関わる知識および経験をお持ちの方
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が65歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月30日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 150,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:11060-05762041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク所沢
選考方法 面接(予定2回)、書類選考、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 169-0072 東京都新宿区大久保3-8-2 新宿ガーデン タワー22階 株式会社鷺宮製作所 人事部人材開発課 採用担当
選考日時 随時
結果通知 求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 鷺宮製作所 狭山事業所
所在地 〒350-1395
埼玉県狭山市笹井535
事業内容 全国6拠点でグループ企業12社(国内5、海外7)を擁する自動制御機器のリーディングカンパニーです。冷凍冷蔵・暖房・空調等の自動制御機器及び試験装置の開発・製造・販売を行っています。

◆全国各地及び海外60ヶ国にも販売網を持つ安定企業◆第10回日本機械学会優秀製品賞受賞◆全従業員の幸福の創造を経営理念に育児・介護制度やサークル活動を充実◆社会人野球チームも持つ
従業員数 企業全体 1,104人、 就業場所 692人、 うち女性 213人、 うちパート 7人
ホームページ http://www.saginomiya.co.jp
広告

周辺地域の「情報収集」の求人