消防職(随時または新卒者については令和7年4月1日〜)の求人/滝上町 役場

仕事内容

・火災、救急現場での活動 ・水利施設、消防車等の管理業務 ・消防署内において、庶務、経理、予防、消防団等に係る事務 履歴書(滝上町指定のもの【ホームページに掲載】、写真貼付)、 普通自動車免許・救急救命士免許証の写し、大学又は専門学校:卒 業証書又は卒業見込証明書及び成績・単位証明書を郵送又は持参し てください。
提出先:滝上町役場 総務課 庶務係宛て 応募締切日:随時募集 雇用開始年月日:随時または新卒者については令和7年4月1日 〜

求職者の方へ

※ 応募資格:平成6年4月2日以降に生まれた者
※ 加入保険等〜市町村共済組合加入(共済保険・共済年金) 町職員としての採用になるので、雇用保険は付きません。
※ 賃金欄には、高卒〜大卒の初任給を記載しています。学歴・救命 士資格・経験年数に応じて調整あり。
◆ 応募締切日:定員になり次第募集を締切とします
◆ 試験日時:応募受付後、後日連絡
◆ 選考方法:作文、適性検査、面接、体力検査
◆ 試験場所:滝上町役場
* 詳細

募集要項

職種 消防職(随時または新卒者については令和7年4月1日〜)
事業所名 滝上町 役場
雇用形態 正社員
給与 月給 170,600円〜200,200円
次の手当が含まれています。特殊勤務手当 4,000円 

(別途手当)扶養手当 特殊勤務手当(災害、救急等)寒冷地手当
ボーナス あり
勤務地 〒099-5602
北海道紋別郡滝上町旭町 紋別地区消防組合消防署滝上支署
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時15分 8時30分〜8時29分の間で15時間程度
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 8時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数15日
週休二日 毎週  年末年始休み有 (12/31〜1/5)
年間
休日数
123日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 必須 高校以上 高校を卒業若しくは令和7年3月までに卒業見込みの者 大学又は専門学校卒以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜30歳
該当事由 適用除外 労働施策総合推進法第38条(地方公務員につき適用除外)
試用期間 あり 6ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年4月24日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
公務災害補償
通勤手当 なし
入居可能住宅 単身用あり・世帯用あり 住宅を希望される方はご相談下さ い。
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 61歳
退職金あり 1年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:01060-00596241
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク紋別
選考方法 面接(予定1回)、筆記試験、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 免許証の写し 他、 応募書類の送付方法 郵送、その他、 その他の送付方法 持参でも可、 郵送の送付場所 〒099-5692 北海道紋別郡滝上町旭町 滝上町役場総務課庶務係
選考日時 求人に関する特記事項欄に記載
結果通知 郵送、電話
面接選考後 面接後5日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 滝上町 役場
所在地 〒099-5692
北海道紋別郡滝上町旭町
事業内容 地方公務

童話村のまちづくりまちに住む人が「いきいき」とし、まちを訪れる人が「わくわく」する話題性のある楽しいまちづくりを進めています。
従業員数 就業場所 16人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.town.takinoue.hokkaid
広告

似た条件の「紋別郡滝上町」の求人

周辺地域の「救急救命士」の求人