とび、鍛治工の求人/株式会社 関建設

株式会社 関建設の求人のイメージ
  • 未経験OK
  • 高収入
  • 寮,社宅あり

仕事内容

○山留(切梁・腹起し)の組立及び解体作業
〇浅橋の組立及び解体作業
〇作業構台の組立及び解体作業
〇仮設落石防護壁の組立及び解体作業
 重架設を中心とした作業です。
                                                       
○出張あり(東北地方全域)
 *出張手当あり

募集する理由

人員の補充 事業拡大のため増員

株式会社 関建設の仕事のイメージ

募集要項

職種 とび、鍛治工
会社名 株式会社 関建設
雇用形態 正社員、日雇い
給与 基本給(月額平均)
260,000円〜375,000円
資格手当あり(土木施工管理技士)
宿泊が伴う出張は手当あり
 (500円~2,500円/日額)
勤務地 宮城県宮城県仙台市宮城野区中野字柳原25-7
最寄り駅仙石線 中野栄駅
転勤 なし
マイカー通勤 可(駐車場あり)
就業時間 8:00~17:00
休憩時間 60分
休日
週休二日 隔週
必要な資格,免許 普通自動車免許
学歴 不問
経験 未経験歓迎
採用人数 5人以上
広告

社員・スタッフ紹介、生の声

社員・スタッフの画像

就職検討中の方へ
うちの会社では東北地方全域と北関東を中心に建設現場で山留・構台設置、解体工事を行っています。25tラフターも自社所有している事で、慣れたクレーンオペと作業が出来るので安全で効率良い施工を行っています。社有の寮完備でアットホームな環境で仕事も私生活も充実できます。
是非一緒に現場で働こう。

先輩社員の1日のタイムスケジュール

6時00~
寮生活の例:
寮出発
*寮から現場の場所により出発時間は変わります。
7時30~
現場到着(新規入場等)
8時00~
現場朝礼 ⇒ 作業開始
12時00~
昼食:60分
13時00~
作業開始 ~17時(当日の予定作業終了時点で終業)

代表または先輩などからのメッセージ

株式会社 関建設の先輩社員や代表者の画像

株式会社関建設 代表取締役の関信行です。
弊社の求人要綱を見て頂き誠にありがとうございます。
弊社は、昨年(2020年)10月に完成した新社屋に移転し、新しくキレイな事務所仕事しませんか?
大正12年創業で大工業を主に東京で100年近く営業しています。現在は総合建設業として建築、土木、不動産業を東関東全域で営業活動しています。
スペシャリストの職人と一緒に仕事できるから、スキルアップで一流の職人になろう!!

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済、その他
上乗せ労災・工事保険・賠償保険 *退職金制度については(勤続年数1年以上から)
通勤手当 なし
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 70歳
再雇用 あり

応募方法

応募方法
  • 電話番号:0356862100
    電話の受付時間:9:00~17:00
  • 採用担当者:セキノブユキ
  • 「げんきワークを見た」とお伝えください。
選考方法 面接
必要書類 履歴書, 職務経歴書

会社情報

会社名 株式会社 関建設
事業内容 建築業
主に新築工事・リフォーム業を中心に施工しております。施工実績も豊富で、公共工事等も行っております。
不動産
Centry21のフランチャイズとして、東京都内を中心に営業しております。
事業範囲は賃貸・売買の仲介、賃貸管理、PM管理、収益物件のプランニング等、多岐に亘ります。
土木業
山留・構台の架設解体の専門職として施工を行っております。主に大手ゼネコンの下請けとして東日本全域で営業しております。
営業年数は短いながら、大型案件等様々な案件に関わっており、これからも実績とナレッジを積み重ねてまいります。
設立年月 1985年12月
従業員数 企業全体:28人 うち就業場所:13人 うち女性:1人
ホームページ http://sekikensetsu.com/civilengoverview/
広告