施工管理【学科不問】(舗装工事、土木工事 での工事現場のマネジメント職) (新卒向け)の求人/加州建設 株式会社

仕事内容

■ 舗装工事、土木工事現場の管理・監督 ・担当する工事の実行予算作成、工程管理、予算管理、安全管理、品質管理な どの管理業務。
・作業員、機械オペレーターや下請協力会社を指導、監督し工事現場を完成さ せる仕事。

※ 工事終了後もずっと形に残る仕事です。
大きなやりがいがあり、目に見える 形で達成感や満足感を味わうことが出来ます!
※ 必要な技術、知識は入社後学ぶことができるので土木を学んでいない方でも 大丈夫です。
【業務の変更範囲:会社の定める業務】

求職者の方へ

・業務に必要な資格(1・2級土木施工管理技士など)取得のため の費用は全額会社で負担します。取得した資格に応じて手当に加 算されます。 ・永年勤続表彰制度(勤続5年ごと)があり、報奨金(5〜20万 円)が支給され、リフレッシュ休暇(5〜10日)が与えられま す。この制度を利用して、夫婦で海外や国内各地へ長期旅行を行 う社員もいます。 ・各営業所へ転勤の可能性があります。(事情がある場合などは考 慮します) 【能登半島地震被災者対象求人】単身住宅に優先入居

募集要項

職種 施工管理【学科不問】(舗装工事、土木工事 での工事現場のマネジメント職) (新卒向け)
事業所名 加州建設 株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 233,800円
固定残業代を含む 32,100円
次の手当が含まれています。住宅手当 6,000円 技能手当 8,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒920-0805
石川県金沢市小金町3-31 または
石川県、富山県の弊社拠点 となります。(事情がある場合は考慮します) ※弊社拠点はホームページを参照してください。
転勤 あり
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 26時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均
休日 日曜日、祝日、基本的には、土曜日はですが、祝日のある週は出勤
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
必須 普通自動車運転免許
試用期間 あり 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
募集期間 2024年3月7日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで
入居可能住宅 単身用あり
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 一律 65歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 70歳まで
補足事項 ・オンライン会社説明会を随時受付中です。 ZООМを使った説明会となります。日程調整は可能です。 ・希望があれば会社訪問も受付ます。お問い合わせください。 ・基本土曜は休日ですが祝日のある週や繁忙月は出勤もあります。 ※有給休暇取得奨励日を設け、有給休暇の取得を推進しています。 ・学部関係なく積極的に採用しています。令和5年度は文系採用。 ・入社後、研修やОJT等で必要な知識、技術を身につけることが できます。 ・オンライン自主応募受け付けます。(電話連絡要) ・試用期間3カ月(同条件)

応募方法

応募方法 求人番号:17010-00253548
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク金沢
選考方法 書類選考、面接 筆記試験(一般常識)
必要書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考日時 4月3日 16時00分〜 随時WEBにて実施。お気軽に お問い合わせください
結果通知
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 加州建設 株式会社
所在地 〒920-0805
石川県金沢市小金町3-31 山の上駅 徒歩 5分
事業内容 道路建設工事、舗装工事、土木工事を石川県と富山県で行っています。普通のアスファルト舗装はもちろん、公園などの景観にも配慮したカラ―舗装や自然石樹脂舗装などにも多くの実績があります。

昭和31年創業の長い歴史のある会社です。石川県を始めとして各種団体から毎年のように優良工事表彰を受賞するなど技術力は高評価を受けており、業界内での知名度は非常に高いものがあります。
従業員数 企業全体 105人、 就業場所 34人、 うち女性 4人、 うちパート 0人
ホームページ https://kashu.co.jp
広告