14tトラックドライバーの求人/株式会社 彦新 鹿嶋営業所

株式会社 彦新 鹿嶋営業所の求人のイメージ
  • 未経験OK
  • シニア(中高年)歓迎
  • 土日休み

仕事内容

鹿嶋営業所は、鹿嶋の製造メーカーで鋼材(鋼管)を積み関東一円・東海地区に配送していただきます。

入社後は、あなたがお持ちの免許で運転できる車を貸与します。
未経験スタートの方であれば、1ヶ月前後、管理者による同乗研修を通じて成長をフォロー!
教習所のように、毎日、指導する側とされる側が、それぞれ確認書を記載し、その内容をもとにしっかりとステップアップできるようサポートします。
また、敷地内を利用して車庫入れ研修なども随時行っています。
※ドライバー経験者であれば、1週間前後で独り立ちが可能!

《安全への取り組み》
毎月1回、経営幹部、管理職、ドライバー全員が参加し、安全行動の実践指導を行う安全会議を実施!
「ドライバー1人ひとりが自分の安全は自分で守る」という意識向上に努めています。
また、ディーラーの方を講師として招き、点検整備の研修を定期的に開催。
不測の事態にも慌てることなく対応できるよう、社を上げてバックアップします!

環境に優しいエコドライブで、交通事故の削減につなげるグリーンエコプロジェクトに参加中。
また、企業ごとの交通安全対策への取り組みを評価し、一定の基準をクリアした事業所のみ認定される安全性優良事業所になりました!

30~60代の幅広い年齢層のドライバーが活躍しており、和気あいあいとした雰囲気の職場です!

募集する理由

人員の補充

株式会社 彦新 鹿嶋営業所の仕事のイメージ

募集要項

職種 14tトラックドライバー
会社名 株式会社 彦新 鹿嶋営業所
雇用形態 正社員
給与 月給30~45万円
勤務地 茨城県鹿嶋市大船津4086
最寄り駅鹿島神宮駅
転勤 なし
マイカー通勤 可(駐車場あり)
就業時間 3:00~15:00(配達先により出発時間は異なります。)
休憩時間 60分
休日 土、日、他
週休二日 隔週
必要な資格,免許 普通自動車免許、もしくは中型免許をお持ちの方
学歴 不問
経験 経験一切不問
採用人数 2人
広告

社員・スタッフ紹介、生の声

社員・スタッフの画像

前職では、消防設備の点検や
設置工事を行っていましたが、
結婚をして子どもができたのを機に転職を考えました。
というのも前の会社の休みは不定休で、
いつ家族との時間が持てるかわからなかったから。

その点、当社は土日でしっかりと休みが取れますし、
普段も極端に帰りが遅くなることはまずありません。

当社は収入面も充実しており、
今では休みの日に家族と一緒に出かけることが
できるようになっています!
(小松﨑/入社4年目/30代)

社員・スタッフの画像

以前は福祉関連企業で営業をしていました。
転職のきっかけは結婚です。
給与が十分とは言えなかったので、
一家を支える収入を手にしたいと考えました。
当社を選んだのは、未経験でもスキルが習得でき、
頑張れば頑張った分、返ってくるからです。
これだけの収入がほしい、と伝えれば、
その分の仕事を割り振ってくれます。
今は、さらに収入アップを目指し、
大型免許の取得を目指しています!
(写真左 津賀/入社2年目/20代)

ドライバーというと職人気質なイメージがあるかもしれません。
でも、当社は気さくな人が多くて、話がしやすいですね。
社内はいつも和気あいあいとしており、
入社してすぐに溶け込むことができました。
面倒見もよくて、運転の指導は丁寧に行ってくれました。
正直なところ、入社前は運転面に不安がありましたが、
おかげさまで、1カ月程度で一通りの技術を習得できました!
(写真右 北湯口/入社1年目/30代)

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用、労災、健康、厚生
通勤手当 実費支給 上限あり
1万円
育児休業取得実績 あり
定年制 あり 65歳
再雇用 あり

応募方法

応募方法
  • 電話番号:08010871109
    電話の受付時間:平日9:00~17:00
  • メールアドレス:rie.h@hikoshin.com
  • 弊社ホームページからもどうぞ http://www.hikoshin.com/
  • 採用担当者:彦田(ヒコタ)
  • 「げんきワークを見た」とお伝えください。
選考方法 面接
必要書類 履歴書

会社情報

会社名 株式会社 彦新 鹿嶋営業所
事業内容 ■一般貨物自動車運送事業
■不動産業
設立年月 昭和38年
従業員数 企業全体:40人 うち就業場所:15人
ホームページ http://www.hikoshin.com
採用ページ http://www.hikoshin.com/recruit
広告