【院内ラボの歯科技工士】の求人/医療法人 愛媛インプラントクリニック かまくら歯科

仕事内容

技工物の作成(保険・自費)、院内・院外技工物の管理、院外技工 所の対応など
* 出来ることから技術に応じて仕事を割り振ります。

* 整った設備のもと、デジタル技工にも力を入れています!技工士 が1名在籍しておりますので、機器の使い方は丁寧に教えます。

* 院内ラボは一般的な技工所と違い、お休みをしっかり確保できる ほか、ノルマに追われることなく自分の仕事にじっくり向き合えま す。

* 歯科医師と密にコミュニケーションを取り、精度の高い技工物の 作成が可能です。

◆ オンライン自主応募可
◆ オンライン自主応募の場合、紹介状不要
* 変更範囲:変更無し

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

当院のチーム医療の一員として働いてくださる歯科技工士を募集し ています。 院内ラボなので医院の休診日はしっかりお休みが取れます。祝日振 替診療はなく、プライベートも充実させながらメリハリをつけた勤 務が可能です。 【福利厚生】
* 社会保険完備
* スタッフ用無料駐車場完備
* お子さんの保険料7割負担法人負担
* 退職金あり
* 更衣室、スタッフルーム完備 【教育・研修体制】 現在技工士が1名在籍しておりますので、機器の使い方は丁寧に教 えます

募集要項

職種 【院内ラボの歯科技工士】
事業所名 医療法人 愛媛インプラントクリニック かまくら歯科
雇用形態 正社員
給与 月給 245,000円〜280,000円
次の手当が含まれています。資格手当 10,000円 

(別途手当)経験・スキルを考慮し給与を決定します。※歩合給あり ・一人暮らし支援:住宅手当1万円 ・保育料補助あり:お子さんが3歳になるまで、保育料 の7割(一人35,000円上限)を補助しています。 ・残業代1分単位支給
ボーナス あり
勤務地 〒791-3155
愛媛県伊予郡松前町鶴吉806番地
最寄り駅 JR北伊予駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時45分〜18時00分 8時45分〜17時00分 1)平日:休憩60分 2)土曜日:休憩60分 ※週40時間を超えた部分の残業代1分単位
支給
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.2日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  日曜・祝日+平日1日休み ※祝日振替診療なし
年間
休日数
122日
必要な
資格,免許
歯科技工士 必須
学歴 必須 専修学校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集
試用期間 あり 3か月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 拡大リニューアルに伴う募集
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 10,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 あり 提携保育園が2か所あり
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 3年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

会社情報

事業所名 医療法人 愛媛インプラントクリニック かまくら歯科
所在地 〒791-3155
愛媛県伊予郡松前町鶴吉806番地
事業内容 診療科目は一般歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科です。このほかにインプラント・ホワイトニングなど患者さんのニーズに応えられるよう総合的に取り組んでいます。*歯科医師国保加入

インプラント、歯周病治療のスキルアップ、インプラント専門衛生士、歯周病専門衛生士取得可能。院外研修参加の場合、医院負担制度あり。
従業員数 企業全体 36人、 就業場所 36人、 うち女性 32人、 うちパート 4人
ホームページ http://www.kamakura-dental.jp
広告

周辺地域の「歯科技工士」の求人