生活相談員兼介護職員の求人/しろがね軟水泉(デイサービス)(株式会社リブライズ)

仕事内容

・デイサービス利用者様の介護(入浴・トイレ介助等:同性介助) ・送迎の援助(AT限定可)社用車使用 ・ケアプラン作成業務あり ・その他不随する業務
※ ご希望の方は職場見学・職場体験に参加することが可能です。
所要時間は1〜2時間程度。
日時はご相談に応じます。

※ 職場見学・職場体験時には、書面にて待遇を提示致します。
(経験考慮します) 【変更範囲:変更なし】

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

* 無料駐車場あり
* iDeCoプラス(個人型確定拠出年金)加入制度あり
* iDeCoプラス(個人型確定拠出年金)に加入し、個人積立金 を基本給の約2%毎月補助します。
* 年2回のリフレッシュ休暇あり(3日〜10日程度)
* 法人内での転勤あり(八戸、階上) 転勤になった場合は入所施設での変則勤務あり
* 面接場所は八戸工業大学を階上方面へ直進、車で5分程の右側 “FB連携事業対象求人”

募集要項

職種 生活相談員兼介護職員
事業所名 しろがね軟水泉(デイサービス)(株式会社リブライズ)
雇用形態 正社員
給与 月給 184,000円〜200,000円
次の手当が含まれています。資格手当 20,000円 

(別途手当)*住居手当10,000円/月 *持家手当5,000円〜10,000円/月 *経験手当として 約14年の経験ある方:26,000円/月 約 7年の経験ある方:15,000円/月
ボーナス あり
勤務地 〒031-0822
青森県八戸市白銀3丁目5番地の5
転勤 あり 同法人施設(八戸・階上) (実績:昨年0人、一昨年1人)
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時15分〜17時45分 月毎に労働時間の調整をしています。 31日の月176h、30日の月168h、28日の月160h
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 3時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.5日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  お盆休暇・年末年始休暇は原則休みですが、状況によって出勤して いただく場合があります。
年間
休日数
119日
必要な
資格,免許
介護福祉士 必須、
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜64歳
該当事由 定年を上限 定年年齢65歳のため
試用期間 あり 4ヶ月 条件異なる 賞与・iDeCoプラスは対象外
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 8,400円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 66歳まで
補足事項 *65歳定年 66歳まで再雇用 1年更新

会社情報

事業所名 しろがね軟水泉(デイサービス)(株式会社リブライズ)
所在地 〒031-0822
青森県八戸市白銀3丁目5番地の5
事業内容 入浴とトレーニングに特化した、短時間型デイサービスセンターです。

法人代表が介護職を経験し現場第一がモットーです。ユニバース小中野店に介護相談所を設置する等、新たな取り組みにも積極的です。福利厚生にも力を入れ楽しく魅力ある職場を目指しています。
従業員数 企業全体 98人、 就業場所 9人、 うち女性 6人、 うちパート 6人
広告