(準社員)調理師・調理員(音更町)の求人/株式会社 北給販

仕事内容

老人ホームにおいて、給食調理業務全般に従事していただきます。

* 特別養護老人ホーム:60食(ユニット式)
* 未経験者、料理好きな方歓迎です。

* 明るくキレイな厨房での作業です。

* マイカー通勤可能な方歓迎
* 業務の変更範囲:変更なし

求職者の方へ

※ 無料駐車場あり
※ 万が一、受託契約が終了した場合は近隣の事業所での勤務となり ます。 i9

2018年にオープンした老人施設は、とても明るくキレイな厨房 です。 当社栄養士が栄養バランス、彩り、美味しさなどを考え、一日4〜 5名のスタッフで協力しながら作業を行います。 [仕事内容]下処理(包丁)盛付、調理全般、配膳下膳(ユニット 方式)洗浄、掃除、消毒など

募集要項

職種 (準社員)調理師・調理員(音更町)
事業所名 株式会社 北給販
雇用形態 準社員
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
就業形態は請負
給与 月給 180,000円〜230,000円

(別途手当)賃金は経験等によって決定 通勤手当は2km以上から対象
ボーナス あり
勤務地 〒080-0106
北海道河東郡音更町東通り13丁目3番地9 地域密着型 特別養護老人ホームきずな・こころ
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
6時00分〜15時00分 9時00分〜18時00分 シフト制勤務
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 21.6日
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 シフト制(4週8休)
年間
休日数
105日
必要な
資格,免許
調理師 あれば尚可
学歴 必須 高校以上
経験 あれば尚可 病院、老人ホームなど福祉施設での厨房経験があると尚可 。
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢を上限とする募集
試用期間 あり 3ヶ月〜6ヶ月 条件異なる 時給980円
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月15日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:01240-08680141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク札幌北
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒065-0041 北海道札幌市東区本町1条10丁目3番20号
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後5日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 北給販
所在地 〒065-0041
北海道札幌市東区本町1条10丁目3番20号
事業内容 缶詰、ビン詰、冷凍食品全般、佃煮、珍味、だし、乾物、病院及び高齢者向き食材等生野菜生魚、生肉を除いた食品の卸売業・給食業務委託業。

昭和49年創業以来順調に業績を伸ばし、平成14年度15億五千万を売上げ、平成15年度も変わらず売り上げ、会社の内容も安定しており、今後一層の発展が期待できる。
従業員数 企業全体 85人、 就業場所 7人、 うち女性 4人、 うちパート 2人
ホームページ http://www.hokkyuhan.co.jp
広告

周辺地域の「給食調理」の求人