カーリング場施設のインストラクター、一般管理業務の求人/株式会社 スポーティングカナダ

仕事内容

直営会員制カーリング施設での体験指導(体力が必要です)、アイ スメイク等全般業務
☆ カーリング体験教室受付・まとめ、会員管理
★ 海外取引先への英文メール作成・資料翻訳、海外ビジネス展開の 企画(英語ができる方尚可)
◇ 出退勤場所は川崎ですが、就労場所は川崎本社か山梨県南都留郡 山中湖村当社直営施設CurlplexFuji(2〜3泊の宿 泊出張)になります。
出張はシフト勤務表によります。
山梨県移 住支援金対象企業となります。
移住してくれる方は要件を満たして いれば支援金対象となります。
山中湖の不動産会社のご紹介もいた します。

◇ 仕事内容変更範囲:変更なし

今スグこの求人に応募

求職者の方へ

◇ カーリング競技が日本に入ってきて約40年です。オリンピック でも注目されつつあるカーリングを日本で初めてのビジネスとし て立ち上げました。新しいビジネスに挑戦するチャレンジ精神を もっている人が、この仕事に合っています。ビジネスの範囲は世 界中に拡がっています。
* 当社の理念は「世界の和をスポーツで」です。
☆ スポーツ好き(体育会系)の方を歓迎致します。英語は必須では ありません。
※ オンライン自主応募可((自主応募の場合、ハローワーク紹介状 は不要です) <

募集要項

職種 カーリング場施設のインストラクター、一般管理業務
事業所名 株式会社 スポーティングカナダ
雇用形態 正社員
給与 月給 205,000円〜255,000円
次の手当が含まれています。職務手当 15,000円〜20,000円 住宅手当 10,000円〜15,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒215-0017
神奈川県川崎市麻生区王禅寺西2丁目12-11
最寄り駅 小田急線 新百合ヶ丘駅 徒歩 12分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 フレックスタイム制
 5時00分〜22時00分の間で8時間
*上記時間をフレックスタイムとする。
*施設営業日:コアタイムなし
休憩時間 120分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.9日
休日 水曜日、木曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  金土日祝日は毎週 勤務。予約状況と作業内容で平日の勤務日は確定 します。毎週 平日の2日休みです。年末年始休暇は8日間の休暇
年間
休日数
114日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
学歴 必須 高校以上
経験 不問
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢が60歳のため
試用期間 あり 3ヶ月 条件異なる 住宅手当なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人
募集期間 2024年4月5日
~2024年6月30日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 なし
託児所 なし
定年制 あり 一律 60歳
退職金あり 20年以上勤続が条件
再雇用 あり 上限 65歳まで

会社情報

事業所名 株式会社 スポーティングカナダ
所在地 〒215-0017
神奈川県川崎市麻生区王禅寺西2丁目12-11
事業内容 カーリング場の設計、運営、管理。スケート場、カーリング場の設備、備品の輸入、販売。カーリング場の直営施設を山梨県山中湖村で経営。将来は首都圏で開設していく予定。

カーリングの設計、建設を始め38年になりカーリング業界のトップメーカーとして次々に新しい企画を打ち出しメディアでの取り扱いは月1回のペースで前社長の小林はオリンピック解説者です。
従業員数 企業全体 9人、 就業場所 5人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
ホームページ http://sportingcanada.scctokyo.j
広告

周辺地域の「翻訳」の求人