CADオペレーター/赤坂研究所の求人/内山工業株式会社

仕事内容

自動車部品設計、開発の職場でのCADオペレーター、 設計補助の仕事です。
給与例 220,408円(1年目) 基本給 164,800円(ご経験による) 家族手当 25,500円(妻と子1人) 通勤手当 12,600円(15キロとして) 食事手当 3,500円 健保手当 4,008円 住宅手当 10,000円(2年目以降の有扶養者) 「働き方改革関連認定企業」「健康経営優良法人」「くるみん」 (業務変更範囲)変更なし

求職者の方へ

昼勤のみの働きやすい職場です。 土日休みで、週末の予定もばっちり! ワークライフバランスが充実しています。
☆ 想定年収例 扶養家族あり(妻+子1人) 通勤距離15km 時間外10時間/月として 1年目 280万円〜 2年目 320万円〜 3年目 330万円〜 (査定評価による個人差あり) 原則転勤なしの限定エリア職ですが、もっと挑戦したい方は、総合 職への転換制度もご用意しています!

設計開発職場でのCADオペレーター、設計補佐の 仕事です。
◇ 具体的には・・・

募集要項

職種 CADオペレーター/赤坂研究所
事業所名 内山工業株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 159,507円〜168,207円
次の手当が含まれています。健康保険手当 3,207円〜3,407円 

(別途手当)・時間外手当 ・通勤手当(距離に応じて最大40,400円)・食事手当 (最大3,500円)・家族手当(有扶養者 最大37,500円)・住宅手当(入社一年後の有扶養者10,000円/月 )
ボーナス あり
勤務地 〒701-2221
岡山県赤磐市大苅田1106-11 赤坂研究所
最寄り駅 JR瀬戸駅 車 20分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 8時30分〜17時00分
休憩時間 45分
時間外 あり、月平均 10時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.8日
休日 土曜日、日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  *会社カレンダーによる *年末年始・GW・夏季休暇
年間
休日数
115日
必要な
資格,免許
不問
学歴 不問
経験 必須 CADによる製図のご経験
年齢 制限あり 〜59歳
該当事由 定年を上限 定年年齢による年齢制限
試用期間 あり 1年間 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 欠員補充
募集期間 2024年5月7日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 40,400円
入居可能住宅 単身用あり 住居は岡山市内です
育児休業取得実績 あり
託児所 あり
定年制 あり 一律 60歳
再雇用 あり 上限 65歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:33010-16905141
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク岡山
選考方法 面接(予定1回)、書類選考、筆記試験、その他
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒703-8588 岡山県岡山市中区小橋町2丁目1-10
選考日時 追って連絡
結果通知 郵送、電話、Eメール
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後7日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 内山工業株式会社
所在地 〒703-8588
岡山県岡山市中区小橋町2丁目1-10
事業内容 自動車用ガスケット・シール材、断熱材、建材、王冠キャップ材の製造・販売

明治31年創業。岡山市の小橋本社を中心に、国内は7工場、4支店営業所、1研究所の事業所があり、海外は南北アメリカ、アジア、ヨーロッパ等国外へも積極的な展開を計っています。
従業員数 企業全体 1,056人、 就業場所 323人、 うち女性 91人、 うちパート 0人
ホームページ http://www.umc-net.co.jp
広告

周辺地域の「自動車部品設計」の求人