【業務拡大に伴う増員】施工スタッフ(能登営業所)の求人/島屋建設株式会社

仕事内容

“当たり前”があり続ける未来へ 上記理念の下、石川県そして日本の道路・暮らし を支えております。
この度、年々増え続ける案件に対応していくため 施工スタッフを増員することになりました。
道路工事現場にて、主にアスファルト舗装工事の 作業補助をしていただきます。
変更範囲:変更なし 【トライアル雇用求人】
※ 応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下 さい。

求職者の方へ

【モデル年収例】 50歳 650万円 40歳 780万円 30歳 480万円 【その他事項】 マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし トライアル雇用併用求人 同条件 【就職氷河期世代歓迎求人】

弊社は、明治27年に個人創業し、その後の事業進捗に伴い、 昭和39年にアスファルト道路舗装工事をメイン事業とした 株式会社を設立し、昭和から令和への激動の時代に約60年 という歴史を積み重ねて今日に至りました。 伝統を守りつつ、新しいニーズに応える力も合わせて、 これからの未来を切り開き、 石川県そ

募集要項

職種 【業務拡大に伴う増員】施工スタッフ(能登営業所)
事業所名 島屋建設株式会社
雇用形態 正社員
給与 月給 186,000円〜270,000円
次の手当が含まれています。被服手当 2,500円 業務手当 1,000円〜57,500円 

(別途手当)資格手当 役職手当
ボーナス あり
勤務地 〒927-0032
石川県鳳珠郡穴水町字乙ケ崎申32-7 能登営業所
転勤 あり 直近はありませんが将来的には県 内転勤がある可能性があります
マイカー通勤 可 
就業時間 変形労働時間制 1年単位
8時00分〜17時00分
休憩時間 60分
時間外 あり、月平均 20時間
36協定における特別条項 なし
所定労働日数 月平均 20.9日
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 会社カレンダーによる ★2023年度実績 年末年始6日間 夏季休暇6日間★
年間
休日数
114日
必要な
資格,免許
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
学歴 不問
経験 不問
年齢 制限あり 〜40歳
該当事由 キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象
試用期間 あり 3ヶ月 同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
採用人数 1人 増員のため
募集期間 2024年5月13日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
入居可能住宅 なし
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 あり 一律 65歳
再雇用 あり 上限 70歳まで

応募方法

応募方法 求人番号:17010-12657041
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク金沢
選考方法 面接(予定1回)、書類選考
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒921-8025 石川県金沢市増泉3丁目16番18号
選考日時 随時
結果通知 郵送
書類選考後、面接選考後 書類到着後3日以内 面接後3日以内
備考 応募書類は返戻します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 島屋建設株式会社
所在地 〒921-8025
石川県金沢市増泉3丁目16番18号
事業内容 弊社島屋建設は、最古の歴史がありながらも、チャレンジ精神を持ち、最新を行く舗装会社です。経験は問いません。一緒に”当たり前”を作っていきましょう!

車社会の現況の中、ライフラインの重要性を重んじ、老舗の誇りと21世紀への新しい技術を拓き、『信義・協調・努力』をモットーに、安全安心の道路整備と地域社会への発展に貢献いたします。
従業員数 企業全体 54人、 就業場所 13人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
ホームページ http://shimaya-const.com
広告

似た条件の「鳳珠郡穴水町」の求人

周辺地域の「舗装工事」の求人