言語聴覚士、作業療法士/契約社員の求人/株式会社 発達支援教育研究会

仕事内容

◎ 2〜6歳の未就学児に対しての個別支援(1回50分)、保護者 への対応や相談を他スタッフと協力しておこなっていただきます。
・プログラム作成、振り返りにはワード・エクセルを用います。
・利用児童は1日10人までのアットホームな事業所です。

◎ 療育を学び共に成長したいという意欲のある方のご応募をお待ち しています。

* 業務変更範囲:会社の定める業務

求職者の方へ

※ 賃金はご本人の経験や資格などにより決定させていただきます。
※ 通所者一人一人の事を真剣に考え、相談しながら仕事を進めてい きます。
※ 子供の苦手や困りごとを改善しながら個性を伸ばし、自信を持っ て生きていけるようになる療育施設を一緒に作っていく意欲のある 方のご応募をお待ちしています。
※ 昇給賞与は法人内規定による査定となります。
※ 面接日時を決めますので、ハローワーク窓口より電話のうえ、応 募書類を面接時にお持ち下さい。 また応募の際ははあろー

募集要項

職種 言語聴覚士、作業療法士/契約社員
事業所名 株式会社 発達支援教育研究会
雇用形態 有期契約労働者
正規社員への登用の有無:あり 1
給与 月給 275,000円〜285,000円
次の手当が含まれています。地域(全員)手当 55,000円 資格(全員)手当 40,000円 
ボーナス あり
勤務地 〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町4-25-7 尾張屋ビル2F 発達支援教室スマイル吉祥寺校
最寄り駅 JR中央線 吉祥寺駅 徒歩 15分
転勤 なし
マイカー通勤 可 
就業時間 9時30分〜18時30分の間で8時間
休憩時間 60分
時間外 なし
所定労働日数 月平均 20.4日
休日 月曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
週休二日 毎週  年末年始、夏季休暇
年間
休日数
120日
必要な
資格,免許
言語聴覚士 必須 作業療法士 必須
学歴 不問
経験 不問
年齢 不問
試用期間 あり 6ヶ月 条件異なる 基本給180,000円+資格手当40,000円+地域手当55 ,000円=275,000円
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり)
勤務態度・能力・経営状況による(定める能力評価により判断)
採用人数 2人 増員のため
募集期間 2024年5月17日
~2024年7月31日
広告

待遇・福利厚生

加入保険
など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
育児休業取得実績 あり
託児所 なし
定年制 なし
再雇用 なし

応募方法

応募方法 求人番号:13170-15077941
上記番号をお控えの上、お近くのハローワークよりご応募ください。
受理
安定所
ハローワーク三鷹
選考方法 面接(予定1回)
必要書類 応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 その他、 その他の送付方法 面接時に持参
選考日時 随時
結果通知 郵送、電話、Eメール
面接選考後 面接後7日以内
備考 応募書類は求人者の責任にて廃棄します。

求人情報は随時更新しておりますが、すでに募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人内容と実際が異なっている場合には、受理安定所までご連絡ください。

会社情報

事業所名 株式会社 発達支援教育研究会
所在地 〒180-0001
東京都武蔵野市吉祥寺北町1-28-11
事業内容 2〜6歳を対象とした発達支援・個別療育やグループ療育で、生活動作や運動、言語理解・表現などをテーマにし、楽しみながらトレーニングできる活動を設定しています!

発達に偏りがあり、困りごとが多い子どもでも個性を生かし、自信を持って生きていけるように、一人一人に合わせた療育を行います。
従業員数 企業全体 8人、 就業場所 6人、 うち女性 5人、 うちパート 3人
ホームページ http://www.smile-school.tokyo
広告