博物館 - 長崎県
の求人情報 5件

さらに地域・駅で絞り込む
  • 長崎市 (6)
  • 佐世保市 (0)
  • 諫早市 (0)
  • 大村市 (0)
  • 南島原市 (0)
  • 島原市 (0)
  • 雲仙市 (0)
  • 平戸市 (0)
  • 松浦市 (0)
  • 西海市 (0)
  • 五島市 (0)
  • 壱岐市 (1)
  • 対馬市 (1)
▼ 町村
▼ JR 長崎本線
▼ JR 大村線
▼ JR 佐世保線
▼ 島原鉄道
▼ 松浦鉄道 西九州線

有限会社 対馬ビルサービス

職種 受付案内、監視業務(厳原町)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 時給 950円〜1,100円

(別途手当)試用期間終了後(4ヶ月目より)の時給 月〜土:950円 日・祝:980円スタート
勤務地 〒817-0000
長崎県対馬市厳原町 『朝鮮通信使歴史館』
時間 交替制(シフト制) 9時00分〜17時00分 9時30分〜17時00分 ※就業場所により、勤務時間が変わります。
休日 木曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数3日
仕事
内容
・館内利用案内 ・観覧券販売 ・展示室内監視 ・日常清掃他
◇ 博物館の勤務時間:9:00〜17:00 (閉館時間によっては、16:30〜17:00の間で終業と なる日もあります。

◆ 歴史館…
条件等

株式会社 パブリックビジネスジャパン

職種 コンシェルジュ(総合案内等)
雇用
形態
正規職員
正規社員への登用の有無:あり
実績:あり
給与 月給 160,000円
勤務地 〒811-5322
長崎県壱岐市芦辺町深江鶴亀触515番地1 「壱岐市立―支国博物館」
時間 8時30分〜17時30分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
一支国博物館での来館者案内(コンシェルジュ業務/展示ガイド・ フロア業務)を担当していただきます。
・来館者対応 ・電話対応 ・博物館関連業務補助全般
* 変更範囲:変更なし
条件等

岡崎建工 株式会社

職種 施設警備員/長崎歴史文化博物館
雇用
形態
契約社員
正規社員への登用の有無:なし
就業形態は請負
給与 時給 900円
月額換算 153,900円

(別途手当)上記金額に加え、深夜割増手当あり (1カ月当たりおよそ4,500…
勤務地 〒850-0054
長崎県長崎市立山1丁目1番1号
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜8時30分 8時00分〜翌8時30分 (実働16.5時間 休憩8時間) 月10回程度の勤務
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
長崎歴史文化博物館内の施設警備業務です。
巡回、立哨、出入管理をお任せします! 未経験の方もしっかりやり方をお教えします! <業務内容> ・敷地内の巡回、外周巡回 ・鍵の管理 ・警備室窓口等における…
条件等

一般社団法人 南島原ひまわり観光協会

職種 博物館案内業務及び一般事務
雇用
形態
正社員
給与 月給 156,000円
勤務地 〒859-2412
長崎県南島原市南有馬町乙1395
時間 9時00分〜18時00分
休日 木曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
有馬キリシタン遺産記念館における ・展示スペースの案内業務 ・HP、SNS等による情報発信 ・記念館の管理及び清掃業務 ・問い合わせ電話等対応業務 ・南島原市ガイドの会との連絡調整(予約ガイド受付含む…
条件等

株式会社 パブリックビジネスジャパン

職種 コンシェルジュ(総合案内等)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 160,000円
時給換算 1,230円

(別途手当)*時間給換算式=月額÷月平均労働時間130時間
勤務地 〒811-5322
長崎県壱岐市芦辺町深江鶴亀触515番地1 「壱岐市立―支国博物館」
時間 8時30分〜17時30分 月130時間程度の短時間正社員
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
一支国博物館での来館者案内(コンシェルジュ業務/展示ガイド・ フロア業務)を担当していただきます。
・来館者対応 ・電話対応 ・博物館関連業務補助全般
* 変更範囲:変更なし
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録