生活支援員 - 青森県
の求人情報 95件

さらに地域・駅で絞り込む
▼ 町村
▼ JR 奥羽本線(青森~弘前 方面)
▼ JR 五能線(川部~五所川原 方面)
▼ JR 八戸線
▼ JR 大湊線
▼ JR 津軽線
▼ 弘南鉄道 弘南線
▼ 弘南鉄道 大鰐線
▼ 青い森鉄道

社会福祉法人 拓心会

職種 生活支援員
雇用
形態
正社員
給与 月給 161,716円〜178,576円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 15,000円〜26,700円 

(別…
勤務地 〒037-0016
青森県五所川原市字一ツ谷505-3 【オリーブ・クローバーハウス】
時間 8時30分〜17時30分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 障がい者のグループホームでの生活支援(介護職のお仕事)を 行います。
(入居者10名、生活支援員3名体制) ・食事や入浴の介助 ・掃除・生活環境の調整 ・利用者様からの相談 ・見守り 等
* 通…
条件等

社会福祉法人 ぶさん会

職種 生活支援員(地域生活支援センター柿の木苑)【夜勤あり】
雇用
形態
正社員
給与 月給 158,630円〜245,470円
次の手当が含まれています。資格手当 3,000円 

(別途手当)・扶養手当 5…
勤務地 〒039-1101
青森県八戸市大字尻内町字尻内河原50-3 地域生活支援センター柿の木苑
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
6時00分〜15時00分 12時00分〜21時00分 15時00分〜9時00分 1)早番2)遅番3)夜勤を…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
障がい者のグループホームでの勤務(入居者男性7名 女性7名) ・入居者の介護業務(食事、入浴、排泄、通院等の介助) ・調理、清掃業務あり ・通院等介助で施設所有車を使用(普通車、AT車)
* 月に8…
条件等

公益財団法人 こころすこやか財団

職種 世話人・生活支援員(年俸制)
雇用
形態
正社員
給与 年俸制 3,000,000円〜3,300,000円
月額換算 250,000円〜275,000円

(別途手当)・資格手当…
勤務地 〒039-1104
青森県八戸市大字田面木字赤坂35-9 (グループホーム青風荘)
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時00分〜17時00分 夜勤ができる方については、下記の時間帯になります。 <青風荘>12:00〜翌12…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・利用者(主に精神障害、知的障害、発達障害の方)に対して、相 談に応じたり、日常生活で必要な支援を行う。
・パソコンを使用しての記録の入力等。
・社用車を利用しての外出(買い物・手続き等)
※ …
条件等

社会福祉法人 清慈会

職種 生活支援員【清岳園そら】
雇用
形態
臨時職員
正規社員への登用の有無:あり 法人全体で、毎年一人ずつ正職員に転換しています。
給与 月給 149,000円〜227,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 8,000円 処遇改善特別手当 4,000円〜12,…
勤務地 〒039-0502
青森県三戸郡南部町下名久井字高森57-7 障害福祉サービス事業所 清岳園そら
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時15分〜17時15分 7時15分〜16時15分 勤務シフトは、勤務割表によりあらかじめ指定します。
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・障害福祉サービス事業所(通所 定員20名)において、利用者 の方への作業支援、生活支援を行います。
・ワンボックスカーの車両を運転しての送迎業務があります(八戸 方面、軽米方面、町内 等) 【変更…
条件等

社会福祉法人 清慈会

職種 生活支援員【清岳園】(学歴・経験・資格不問)
雇用
形態
臨時職員
正規社員への登用の有無:あり 法人で毎年1人程度は正職員になっています
給与 月給 160,000円〜227,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 8,000円 処改特別1手当 5,000円〜12,0…
勤務地 〒039-0502
青森県三戸郡南部町大字下名久井字高森57-7 指定障害者支援施設 清岳園
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分 6時30分〜15時30分 12時00分〜21時00分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・障害福祉サービス事業所(入所支援施設)において、施設利用者 (定員40名、主に知的障害者)の日常生活(食事・入浴・排泄) の支援や健康観察、軽作業、創作活動、体力づくり、障害特性に応 じた個別支援、…
条件等

社会福祉法人 つがる三和会

職種 生活支援員(障害福祉グループホーム泉野)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 5名
給与 時給 900円〜950円

(別途手当)深夜割増手当(22時〜5時)
勤務地 〒036-8164
青森県弘前市大字泉野3丁目12番地1 障害福祉グループホーム泉野
時間 6時00分〜10時00分 16時30分〜20時30分 20時00分〜7時00分 1)2)3)の時間を指定して就労可能。 3)は夜勤です。【休…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数1日
仕事
内容
利用者様の日常生活のサポート ・掃除・洗濯・食事準備等
* 現在利用者様は5名、定員は18名となっております。

* 雇用期間は年度更新(原則更新)となります。
変更範囲:法人の定める業務
条件等

社会福祉法人 つがる三和会

職種 サービス管理責任者兼生活支援員兼世話人
雇用
形態
正社員
給与 月給 156,000円〜178,000円

(別途手当)認定特定行為業務従事者手当(5,000円)介護福祉士手当(4,000円)…
勤務地 〒036-8164
青森県弘前市大字泉野3丁目12番地1 障害福祉グループホーム泉野
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時15分〜17時15分 12時00分〜21時00分 5時00分〜14時00分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 利用者様が自立した日常生活を営むことができるよう 個別支援計画の作成、アセスメント、モニタリングを行います。
・食事や入浴、排せつ等の介護業務を行います。

* 働きながら資格取得を目指す方を…
条件等

社会福祉法人・花

職種 生活支援員(つがる野工房パッケージセンター)
雇用
形態
正社員
給与 月給 154,900円〜175,100円
次の手当が含まれています。処遇改善加算手当 10,000円 調整手当 9,500円〜11,7…
勤務地 〒036-8326
青森県弘前市大字藤野2丁目10ー3 つがる野工房パッケージセンター
時間 8時45分〜16時30分 8時45分〜12時15分 1)月〜金曜日の7時間勤務 2)第1・第3土曜日の3.5時間勤務
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・紙器加工作業に取り組む利用者の方を支援していただきます。
・日々の作業の段取り、作業を一緒に取り組みながら、作業に関す る支援を行います。
・また、利用する上での各種相談支援も行います。
・送…
条件等

社会福祉法人東幸会 障害者支援施設東幸園

職種 生活支援員
雇用
形態
正社員
給与 月給 230,000円〜281,900円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 50,000円 

(別途手当)特定処遇…
勤務地 〒031-0833
青森県八戸市大字大久保字生平44ー77
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
6時30分〜15時30分 7時30分〜16時30分 11時00分〜20時00分 4)15:30〜9:30(…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 知的障害者(18歳以上)の方の食事・入浴・排泄・レクリエー ション活動等の生活全般において同性への支援・介助を行います 個別支援計画に基づき、利用者の個々の特性やニーズを十分把握 し、対応します。…
条件等

合同会社 健有会 就労継続支援B型事業所 縁

職種 生活支援員(パート)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 1名
給与 時給 900円

(別途手当)*資格手当 6,000円〜20,000円
勤務地 〒033-0153
青森県三沢市泉町1丁目117-105
時間 9時00分〜15時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
障害を持った方に対して職業指導、日常生活上の支援・補助をし ていただきます。

* 野菜の梱包作業や委託業務を支援 (室内において、ごぼうの梱包・大葉の梱包作業)
* 送迎業務(エリア:三沢市内、…
条件等

社会福祉法人 みちのく福祉会

職種 生活支援員【すまいる】
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり 30名
給与 時給 900円〜950円

(別途手当)・資格手当など 支給要件は規定に基づく
勤務地 〒035-0011
青森県むつ市大字奥内字大室平91-1 すまいる
時間 9時00分〜15時00分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数15日
仕事
内容
◇ 障害福祉サービス「すまいる」(生活介護)利用者に対する生活 支援業務全般 ・利用者の送迎業務(送迎車両の運転・添乗) ・軽作業(創作や園芸)の手伝い等に関する支援 ・食事や排泄、入浴に介助が必要な…
条件等

株式会社 しあわせ農園

職種 職業指導員【就職氷河期世代歓迎求人】
雇用
形態
正社員
給与 月給 141,000円

(別途手当)保育手当/小学生以下の子がいる場合:10,000円 *月給(欠勤控除を伴う月給制)
勤務地 〒037-0023
青森県五所川原市大字広田字下り松71-1
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時00分
*業務状況により、早出となる場合があります(実働7時間)。
*休憩時…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 就労継続支援A型(定員数10名)・就労継続支援B型(定員数 20名))のいずれかに配属となります。

* 利用者の送迎(送迎者数20名程度)、職業指導・作業状況等の 日報作成、他商品の出荷等を行…
条件等

社会福祉法人 みちのく福祉会

職種 生活支援員(陽幸園・夜勤あり)【男性限定求人】
雇用
形態
準職員
正規社員への登用の有無:あり 30名
給与 月給 185,500円〜235,500円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 45,500円〜75,500円 

(別…
勤務地 〒035-0011
青森県むつ市大字奥内字大室平91-1 陽幸園
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時30分〜16時00分 8時30分〜17時00分 9時30分〜18時00分 4)16:15〜9:10 1…
休日 シフト制
仕事
内容
◇ 障害者支援施設「陽幸園」(生活介護、施設入所支援、短期入所 、日中一時支援)の男性利用者に対する生活支援業務全般 ・身の回りの世話 ・食事・入浴・排泄の介助 ・軽作業の支援 ・個別課題・作業の支援…
条件等

社会福祉法人 みちのく福祉会

職種 生活支援員(しもきた療育園・夜勤あり)【女性限定求人】
雇用
形態
準職員
正規社員への登用の有無:あり 30名
給与 月給 185,500円〜235,500円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 45,500円〜75,500円 

(別…
勤務地 〒035-0021
青森県むつ市大字田名部字赤川ノ内並木73-3 しもきた療育園
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時30分〜16時00分 8時30分〜17時00分 9時40分〜18時10分 4)16:15〜9:10 1…
休日 シフト制
仕事
内容
◇ 障害者支援施設「しもきた療育園」(生活介護、施設入所支援、 短期入所、日中一時支援)女性利用者に対する生活支援業務全般 ・身の回りの世話 ・食事・入浴・排泄の介助 ・軽作業の支援 ・個別課題・作業…
条件等

社会福祉法人 みちのく福祉会

職種 生活支援員(陽幸園・夜勤なし)【男性限定求人】
雇用
形態
準職員
正規社員への登用の有無:あり 30名
給与 月給 185,500円〜235,500円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 45,500円〜75,500円 

(別…
勤務地 〒035-0011
青森県むつ市大字奥内字大室平91-1 陽幸園
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時30分〜16時00分 8時30分〜17時00分 9時30分〜18時00分
休日 シフト制
仕事
内容
◇ 障害者支援施設「陽幸園」(生活介護、施設入所支援、短期入所 、日中一時支援)の男性利用者に対する生活支援業務全般 ・身の回りの世話 ・食事・入浴・排泄の介助 ・軽作業の支援 ・個別課題・作業の支援…
条件等

社会福祉法人 みちのく福祉会

職種 指導員(はまゆり学園)【男性限定求人】
雇用
形態
準職員
正規社員への登用の有無:あり 30名
給与 月給 185,500円〜235,500円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 45,500円〜75,500円 

(別…
勤務地 〒035-0011
青森県むつ市大字奥内字栖立場1-67 はまゆり学園
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
6時40分〜15時10分 7時00分〜15時30分 8時15分〜16時45分 4)12:20〜20:50 …
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数15日
仕事
内容
◇ 障害児入所施設『はまゆり学園』利用者に対する生活支援員業務 ・身の回りの世話 ・食事の介助 ・排泄介助 ・軽作業の手伝い等に関する支援 ・社会生活支援 ・その他付随する業務(日誌PC入力等)
*…
条件等

社会福祉法人 みちのく福祉会

職種 生活支援員(しもきた療育園)【男性限定求人】
雇用
形態
準職員
正規社員への登用の有無:あり 30名
給与 月給 185,500円〜235,500円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 45,500円〜75,500円 

(別…
勤務地 〒035-0021
青森県むつ市大字田名部字赤川ノ内並木73-3 しもきた療育園
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時30分〜16時00分 8時30分〜17時00分 9時00分〜17時30分 4)9:40〜18:10 5…
休日 シフト制
仕事
内容
◇ 障害者支援施設「しもきた療育園」(生活介護、施設入所支援、 短期入所、日中一時支援)の男性利用者に対する生活支援業務全般 ・身の回りの世話 ・食事・入浴・排泄の介助 ・軽作業の支援 ・個別課題・作…
条件等

社会福祉法人 七峰会

職種 福祉施設職員(生活支援員・介護職員)
雇用
形態
正社員
給与 月給 186,500円〜214,300円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 47,000円 

(別途手当)夜勤手当…
勤務地 〒036-1321
青森県弘前市大字熊嶋字亀田184番地1 他 ※その他の就業場所については求人に関する特記事項欄参照
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分 7時00分〜16時00分 16時00分〜9時00分 1か月単位
の勤務シフ…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・障がい児に対する支援 ・障がい者に対する生活指導、作業指導、身辺介護 ・老人に対する生活指導、身辺介護 ・その他付随する業務
* 就業時間(3)は休憩が3〜4時間と施設により異なります。

※ …
条件等

社会福祉法人 弘前草右会

職種 生活支援員(臨時職員・弥生荘又は弥生学園)
雇用
形態
臨時職員
正規社員への登用の有無:あり 登用実績あり:17名登用
給与 月給 169,780円〜182,600円
次の手当が含まれています。特殊業務手当 16,000円 処遇改善加算手当 8,480円〜9,…
勤務地 〒036-8385
青森県弘前市大字中別所字平山140-1 弘前市弥生荘・弘前市弥生学園
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜15時45分 8時15分〜17時00分 9時45分〜18時30分 4)16:30〜08:30【…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
知的障害者施設で知的障がい者の方への支援業務 ・生活支援(身辺介助等) ・作業支援(農作業、リサイクル活動、環境整備等) ・記録整理(1日の業務内容の記録や受け持つケース担当の 行動の観察記録等行いま…
条件等

社会福祉法人親泉会 障害福祉サービス事業所 こだまの園

職種 生活支援員
雇用
形態
正社員
給与 月給 147,700円〜176,500円

(別途手当)・資格手当 月5,000円 ・処遇改善手当 年2回(5・11月)・住宅手…
勤務地 〒031-0023
青森県八戸市大字是川字楢館平30-22 こだまの園
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時00分 8時00分〜16時30分 8時30分〜12時30分 3)月に1〜2回土曜日出勤有…
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◇ 知的に障がいのある利用者の支援業務、 例)作業支援、食事介助、トイレ介助、環境整備、余暇支援等 ・ケース記録等のパソコン入力(ワード、エクセル) ・車の運転業務をすることもあります。
利用者の送…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録