社会福祉士 - 砂川市
の求人情報 13件

有限会社 ソーシャルワーク

職種 介護支援専門員(居宅介護支援事業所)
雇用
形態
正社員
給与 月給 240,000円〜300,000円
次の手当が含まれています。職能手当 85,000円〜145,000円 

(別途…
勤務地 〒073-0113
北海道砂川市晴見3条北10丁目5-6 りんごの里内 「居宅介護支援事業所 神部相談センター」
時間 9時00分〜17時30分
休日 日曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 居宅介護支援事業所における業務 ・ケアプランの作成(パソコン使用) ・要介護認定に係わる申請代行 ・各サービス事業者との連絡調整(外勤等含む) ・その他、クライアントからの相談援助業務 ・外勤の際…
条件等

自立援助ホームめぐみの家

職種 児童指導員(自立援助ホーム)
雇用
形態
正社員
給与 月給 186,520円〜216,520円
次の手当が含まれています。処遇改善加算手当 16,520円 

(別途手当)通勤…
勤務地 〒073-0171
北海道砂川市空知太西1条2丁目145番地3号
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 11時00分〜20時00分 5時00分〜22時00分の…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・空知管内では唯一かつ初めての「自立援助ホーム」(児童自立生 活援助事業所)です。
・家庭の事情などにより、住み慣れた場所を離れ、ホームで暮ら す、15歳から20歳までの児童6名の共同生活の場です。…
条件等

自立援助ホームめぐみの家

職種 児童指導員(自立援助ホーム)夜間専従
雇用
形態
正社員
給与 月給 221,460円〜257,080円
次の手当が含まれています。処遇改善加算手当 16,520円 夜間割増賃金手当 34,940円…
勤務地 〒073-0171
北海道砂川市空知太西1条2丁目145番地3号
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
20時00分〜5時00分 21時00分〜6時00分 22時00分〜7時00分 20時00分〜7時00分の間…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・空知管内では唯一かつ初めての「自立援助ホーム」(児童自立生 活援助事業所)です。
・家庭の事情などにより、住み慣れた場所を離れ、ホームで暮ら す、15歳から20歳までの児童6名の共同生活の場です。…
条件等

自立援助ホームめぐみの家

職種 児童指導員(自立援助ホーム)夜間専従
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 時給 1,330円〜1,630円
次の手当が含まれています。処遇改善加算手当 130円 夜間割増賃金手当 240円〜300円 
勤務地 〒073-0171
北海道砂川市空知太西1条2丁目145番地3号
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
22時00分〜5時00分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・空知管内では唯一かつ初めての 「自立援助ホーム」(児童自立 生活援助事業所)です。
・家庭の事情などにより、住み慣れた場所を離れ、ホームで暮ら す、15歳から20歳までの児童6名の共同生活の場です…
条件等

社会福祉法人 くるみ会

職種 相談支援専門員
雇用
形態
正社員
給与 月給 186,500円〜221,000円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 6,000円 

(別途手当)*住宅手当…
勤務地 〒073-0161
北海道砂川市西1条北5丁目1-17 地域生活支援センター ぽぽろ
時間 8時45分〜17時45分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 障がい者の一般相談
○ 地域活動支援センター利用者の社会復帰支援
○ 障がい福祉サービス利用希望者のサービス利用計画作成
○ 精神科病院からの地域移行希望者の退院支援
○ 関係機関との連絡…
条件等

自立援助ホームめぐみの家

職種 児童指導員(自立援助ホーム)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:あり
実績:なし
給与 時給 960円〜1,200円

(別途手当)月額換算:121,776円〜152,220円 時給×週29.5H×4.3週 *夜間割…
勤務地 〒073-0171
北海道砂川市空知太西1条2丁目145番地3号
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
7時00分〜14時00分 14時00分〜21時00分 22時00分〜5時00分 0時00分〜23時59分の…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・昨年にオープンしたばかりの、空知管内では唯一かつ初めての 「自立援助ホーム」(児童自立生活援助事業所)です。
・家庭の事情などにより、住み慣れた場所を離れ、ホームで暮ら す、15歳から20歳までの…
条件等

社名非公開

職種 支援員
雇用
形態
正社員
給与 月給 154,560円

(別途手当)通勤手当…片道2km以上で支給 160円/日〜
勤務地 北海道砂川市
時間 交替制(シフト制) 9時00分〜17時30分 9時00分〜17時00分 9時00分〜12時00分 4)9:00〜13:00
*送迎あり…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 障害を持った方々への生活・作業の支援をする ・ミシンでバッグの縫い物、マフラーの仕上げ ・委託を受けた作業の材料や商品の納品 ・8人乗りワゴンでの利用者送迎(新十津川⇔奈井江) ・その他付随業務 …
条件等

有限会社 クリニカ カーサシーザーズ3−3

職種 生活相談員(特定施設入居者生活介護)
雇用
形態
正社員
給与 月給 170,000円〜248,400円

(別途手当)・通勤手当は2km以上から支給 ※以下、規定に該当する者のみ試用期間経過…
勤務地 〒073-0031
北海道滝川市栄町3丁目3-16 医療・高齢者福祉施設 神部メディケアビル3F 「介護サービス付高齢者向け住宅 カーサシーザーズ3-3」
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時50分〜17時50分 8時50分〜13時05分 1)2)のシフト勤務 2)休憩15分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・利用者及びご家族のニーズを聞き取り、状態や状況を把握する相 談業務を行ないます ・利用者の受入れに関する手続き及び契約履行の管理 ・介護計画書の作成、介護報酬請求の補助業務 (定型フォームへの入力等…
条件等

社会福祉法人 ほく志会 歌志内養護老人ホーム楽生園

職種 生活相談員
雇用
形態
正社員
給与 月給 188,300円〜210,300円
次の手当が含まれています。資格手当 5,000円〜8,000円 調整手当 5,000円 
勤務地 〒073-0407
北海道歌志内市字文珠244番地2
時間 8時30分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 養護老人ホーム、生活介護事業所において、入居者様・利用者様 ご家族と生活の相談支援業務を行います
○ 自治体及び医療機関など関係機関との協議・連携・調整等
* 書類作成をパソコン使用して行う …
条件等

株式会社 萌福祉サービス

職種 生活相談員(はるにれ荘/上砂川町)
雇用
形態
正社員
給与 月給 170,000円〜210,000円
次の手当が含まれています。資格手当 10,000円〜50,000円 

(別途手…
勤務地 〒073-0200
北海道空知郡上砂川町字上砂川22-16 「特別養護老人ホーム はるにれ荘」
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
9時00分〜17時00分
*所定労働時間:月163.8時間
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
「特別養護老人ホーム はるにれ荘」において生活相談員として 下記の業務に従事していただきます。
・新規入居者様のアセスメント、入居業務などの管理 ・入居者様のアセスメント業務 ・入居者様、ご家族から…
条件等

社会福祉法人 日本介護事業団

職種 生活相談員【トライアル併用】/やすらぎの家
雇用
形態
正社員
給与 月給 217,500円〜287,500円
次の手当が含まれています。処遇改善手当 37,500円 

(別途手当)住宅手当…
勤務地 〒079-0300
北海道空知郡奈井江町字奈井江町161番地1 特別養護老人ホーム やすらぎの家
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時30分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・施設入退所手続きに係るケア・マネージャー、地域、外部機関と の連絡調整 ・地域活動、ネットワーク作り ・利用者及び家族に対する相談援助 ・施設内における連絡調整 ・顧客管理 ・介護スタッフのサポート…
条件等

社会福祉法人 揺籃会 特別養護老人ホームゆうあいの郷

職種 生活相談員
雇用
形態
正社員
給与 月給 225,000円〜260,000円
次の手当が含まれています。資 格手当 5,000円〜10,000円 

(別途手…
勤務地 〒061-0602
北海道樺戸郡浦臼町字キナウスナイ188-70
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜17時00分 6時45分〜15時15分 11時00分〜19時30分 4)12:45〜21:15…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
地域密着型特別養護老人ホームにおいて施設利用者の生活相談員業 務の他、一部介護・介助業務(食事準備・入浴介助・排泄介助等の 生活・身体介護)、受診等での送迎運転業務等に従事する
* 就業時間(1)が…
条件等

社会福祉法人 芦別市社会福祉事業団

職種 支援相談員(介護老人保健施設)
雇用
形態
正社員
給与 月給 175,000円〜283,000円

(別途手当)・住居手当 ・扶養手当 ・寒冷地手当 ・通勤手当は2km以上より距離に応…
勤務地 〒075-0041
北海道芦別市本町14番地 芦別市保健福祉施設 すばる
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時15分〜17時00分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 介護老人保健施設における相談業務 ・入居者及び通所利用者の生活相談、助言、援助 ・ご家族や関係機関からの相談対応、入退所等の手続き、連絡調整 業務、訪問等もあり (自動車免許所持者は施設の車/AT…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録