学芸員
の求人情報 115件

千葉県総務部人事課

職種 学芸員(自然系)
雇用
形態
正社員
給与 月給 350,750円〜414,960円
次の手当が含まれています。地域手当 29,550円〜34,960円 

(別途手…
勤務地 〒260-8682
千葉県千葉市中央区青葉町955-2 県立中央博物館 等 ださい。
時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時15分 4週間を平均して1週間につき38時間45分。4週間で8日休となります。
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
仕事
内容
・博物館等において、資料の収集、保管、展示及び調査研究、教育 普及その他専門的業務等、千葉県の定める業務に従事します。
(博 物館等以外の知事部局等に勤務する場合があります。
) ・勤務地は県立中央博…
条件等

公益財団法人 成羽町美術振興財団

職種 学芸員補助職
雇用
形態
臨時職員
正規社員への登用の有無:あり 1名登用
給与 日給 8,220円
月額換算 166,044円

(別途手当)基本給=日給×20.2日で計算
勤務地 〒716-0111
岡山県高梁市成羽町下原1068-3
時間 8時30分〜17時15分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
高梁市成羽美術館での学芸員補助業務 ・収蔵品展示に関連する調査、展示作業補助(化石部門の補助業務 もあり) ・企画展に関わる他館/展示業者との連絡業務、展示作業補助(化 石部門の補助業務もあり) ・広…
条件等

野洲市役所

職種 文化財調査員
雇用
形態
会計年度任用職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 216,200円
勤務地 〒520-2492
滋賀県野洲市西河原2400番地
時間 8時30分〜17時15分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数15日
仕事
内容
・埋蔵文化財発掘調査(現地調査・内業整理・報告書刊行) ・史跡の維持管理の他、野洲市の文化財保護に係る、事務等 【変更範囲:変更なし】 応募締切:6月17日(月)17:15 選考日 :6月19日(水)…
条件等

八雲町役場

職種 学芸員(郷土資料館)
雇用
形態
正社員
給与 月給 179,100円〜196,200円

(別途手当)○短大卒179,100円〜 大卒196,200円〜 ※経験により加算有り…
勤務地 〒049-3112
北海道二海郡八雲町末広町154
時間 8時30分〜17時15分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 文化財保存活用及び教育普及業務 他 ・文化財関連施設の管理運営 ・埋蔵文化財に関する業務 ・その他一般事務 【応募条件】 ・平成7年4月2日以降に生まれた方 ・八雲町内から通勤可能な方
※ 日本…
条件等

公益財団法人 岐阜現代美術財団

職種 美術館学芸員
雇用
形態
正社員
給与 月給 222,300円
勤務地 〒501-3939
岐阜県関市桃紅大地1
時間 変形労働時間制 1年単位
8時15分〜17時30分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
美術館の展示、ワークショップ等の企画及び運営。
財団主催音楽コンサートの運営補助。
その他公益財団法人の業務補助。
業務の変更範囲なし
条件等

なら歴史芸術文化村

職種 専門事務(芸術文化)
雇用
形態
会計年度任用職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 176,762円〜226,205円
次の手当が含まれています。地域手当 10,162円〜13,005円 
勤務地 〒632-0032
奈良県天理市杣之内町437-3
時間 8時30分〜17時15分 臨時又は緊急の場合は、時間外労働を命じることがあります。
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 芸術文化業務(専門事務) アーティスト誘致・交流事業の企画・運営・コーディネート、アー トコミュニケーション事業の企画・運営、その他芸術文化所掌事業 全般の運営補助、これらに付帯する行政事務 など…
条件等

株式会社 図書館流通センター 図書館サポート事業部

職種 (障がい者対象) 図書館業務/那須塩原(みるる)
雇用
形態
契約社員
正規社員への登用の有無:あり 会社全体として契約社員
正規社員への登用の有無:あり
就業形態は請負
給与 時給 1,060円〜1,090円
月額換算 169,335円〜174,127円

(別途手当)月額=時給×7.5時間×21…
勤務地 〒325-0061
栃木県那須塩原市本町1番1号 那須塩原市図書館 みるる
時間 9時00分〜21時15分 ・那須塩原市図書館みるる 1)9:00〜21:15 (土日祝は〜18:15)のうち実働7.5時間
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
図書館業務全般
* 土日祝含む週5日
* 勤務の曜日や時間帯はシフトによります。
早番、遅番あり。

※ お問い合わせ受付は17:00で終了いたします。
図書館への直接のお問い合わせはご遠慮下…
条件等

株式会社 図書館流通センター 図書館サポート事業部

職種 図書館業務/那須塩原(みるる)
雇用
形態
契約社員
正規社員への登用の有無:あり 会社全体として契約社員
正規社員への登用の有無:あり
就業形態は請負
給与 時給 1,060円〜1,090円
月額換算 169,335円〜174,127円

(別途手当)月額=時給×7.5時間×21…
勤務地 栃木県那須塩原市本町1-1 那須塩原市図書館 みるる
時間 9時00分〜21時15分 ・那須塩原市図書館 みるる 1)9:00〜21:15(土日 祝は〜18:15)のうち実働7.5時間
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
図書館業務全般
* 土日祝含む週5日 那須塩原市図書館 みるる 9:00〜21:15(土日祝は〜18:15)のうち 実働7.5時間
* 勤務の曜日や時間帯はシフトによります。

* 早番、遅番あ…
条件等

みなとキッズスクール

職種 民間学童保育コーチ(パート)「兼業可」
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,300円〜1,400円
勤務地 〒290-0054
千葉県市原市五井中央東2-17-2 イーストコート一号館102
時間 交替制(シフト制) 13時30分〜19時30分 7時15分〜20時00分の間で4時間以上
*春、夏、冬休み等長期休み含む小学校休業日以…
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数3日
仕事
内容
昨年オープンの民間学童保育施設にて、小学生の安全な預かりと 生活指導、教科指導、習い事サポートなどを実施いただきます。
【主な仕事内容】 ・学校や塾の宿題と予習復習のサポート、学習指導(算数・国語)…
条件等

株式会社 乃村工藝社 (佐賀県立宇宙科学館)

職種 【請】研究交流グループスタッフ(佐賀県立宇宙科学館)
雇用
形態
契約社員
正規社員への登用の有無:なし
就業形態は請負
給与 月給 190,000円〜250,000円
固定残業代を含む 35,360円〜46,526円 ※固定残業代は、時間外労働の有無にかかわら…
勤務地 〒843-0021
佐賀県武雄市武雄町大字永島16351 【
佐賀県立宇宙科学館 】
時間 9時00分〜18時00分
休日 月曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 佐賀発見ゾーン・地球発見ゾーンのワ−クショップや実験ショ− 、化学教室などの対応業務
* 展示ゾーン等における来館者・団体対応などのほか、工作ワーク ショップや実験ワークショップ、実験ショーや化…
条件等

社名非公開

職種 受付事務(兵庫県姫路市)
雇用
形態
契約社員
正規社員への登用の有無:あり
実績:あり
給与 時給 1,100円〜1,400円
月額換算 183,040円〜232,960円

(別途手当)〈月額換算式〉 時給×8時間…
勤務地 兵庫県姫路市
時間 9時00分〜18時00分
休日 月曜日、火曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
三木美術館の受付業務を中心に、以下のような 業務を幅広く対応いただきます。
・来客対応 ・電話応対 ・顧客データ管理 ・展示品管理(入れ替え・保管等) ・施設管理(建屋セキュリティ・清掃等) ・入居…
条件等

株式会社 五藤光学研究所

職種 社会教育施設の専門員(企画・交流係)契約社員/さいたま市
雇用
形態
契約社員
正規社員への登用の有無:あり 1人
給与 月給 183,310円〜210,800円

(別途手当)住宅支給手当(世帯主の場合)月19,000円、家族 手当(子供分等)、時…
勤務地 〒330-0853
埼玉県さいたま市大宮区錦町682番地2 JACK大宮 5F さいたま市宇宙劇場
時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分 12時15分〜21時15分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◎ 以下のプラネタリウムや自然科学に関わる業務 ・プラネタリウムでの解説及び投映 ・プラネタリウム番組やイベ ントの企画・制作・実施 ・施設来館者への案内と交流 ・天文や 科学に関する展示物作成 ・天…
条件等

株式会社 ウェザーコック

職種 博物館等の展示機器の為の打ち合わせを行う営業担当者
雇用
形態
正社員
給与 月給 200,000円〜250,000円

(別途手当)住宅手当(世帯主):10,000円
勤務地 〒062-0023
北海道札幌市豊平区月寒西3条7丁目1-31
時間 9時00分〜18時00分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
当社は博物館等の展示施設に納める特注の機器や造形物を制作し、 全国各地の博物館等の展示施設等に納入しています。
以下が営業担当の仕事の概要です。
お客様が思い描いている展示の イメージを形にする為、…
条件等

明石市役所総務局職員室

職種 臨時嘱託(文化財調査指導員)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 日給 10,580円
時給換算 1,365円

(別途手当)【時間額換算】 10580円÷7.75時間≒1365円
勤務地 〒673-0846
兵庫県明石市上ノ丸2丁目13-1 明石文化博物館
時間 8時55分〜17時40分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
* 埋蔵文化財発掘調査現場の指導
* 出土遺物整理の指導、調査報告書の作成
* 埋蔵文化財等、文化財資料の展示作業の補助
* その他文化財保護・啓発に関わる業務 など 変更範囲:変更なし
条件等

株式会社 永楽屋

職種 美術館スタッフ
雇用
形態
正社員
給与 月給 220,000円〜250,000円
次の手当が含まれています。総合職手当 10,000円 職 務手当 45,800円〜75,80…
勤務地 〒604-8174
京都府京都市中京区室町通三条上る役行者町368番地
時間 変形労働時間制 1年単位
9時30分〜19時00分
*1)ミュージアムショップ(店舗)での勤務時間の一例です。 上記以外の勤務時…
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
手ぬぐいを主とした細辻伊兵衛美術館でのお仕事です。
・併設ミュージアムショップでの販売業務 ・ご来館いただく方の案内、展示品の説明 ・展示の企画および運営 ・展示資料の管理 ・対外広報
* 仕事内…
条件等

那須塩原市 那須野が原博物館

職種 学芸職員(自然)
雇用
形態
会計年度任用
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 158,900円
勤務地 〒329-2752
栃木県那須塩原市三島5-1
時間 8時30分〜17時15分
休日 月曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
自然分野の収集整理・調査研究・教育普及に関すること 博物館の運営に関すること
※ パソコンを使用する業務があります
※ 自然分野または社会教育について学んだ方を求めています
※ 「学芸員」資格を…
条件等

人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館

職種 事務補佐員11(資料係)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,190円〜1,360円

(別途手当)月の途中採用の場合、通勤手当は翌月分からの支給
勤務地 〒285-8502
千葉県佐倉市城内町117
時間 9時00分〜16時00分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・展示替資料の出入庫作業の補助 ・出入庫資料の事務処理 (資料管理カードへの記入・システムへの入力) ・燻蒸資料の準備、燻蒸終了資料の配架、収納改善 ・収蔵庫内清掃 など。
【変更範囲:変更なし】
条件等

社名非公開

職種 生活支援員(美術指導員)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,300円〜1,400円
勤務地 愛知県豊橋市
時間 13時00分〜15時00分
休日 日曜日、
仕事
内容
障害福祉サービス(生活介護)の利用者様への美術指導。
当施設では、アートを通じて自己表現や創造力を育む活動を提供し ています。
障害のある方々と共に心豊かな時間を過ごし、利用者様 の可能性を引き出す…
条件等

糸魚川市役所

職種 学芸員【会計年度任用職員】
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 日給 7,598円
時給換算 1,126円

(別途手当)表示額は日給÷6.75Hで換算
勤務地 〒941-0056
新潟県糸魚川市大字一ノ宮1383 長者ケ原考古館埋蔵文化財センター
時間 8時30分〜16時15分 8時30分から17時15分の間の6時間45分就業で相談が可能です。
休日 シフト制
仕事
内容
長者ケ原考古館埋蔵文化財センターでのお仕事です。

○ 遺跡発掘調査で出土した文化財の整理・分析・資料化業務 ・出土遺物の基礎整理(洗浄、注記)、図化(実測、トレース) ・出土遺物の写真撮影、復元、…
条件等

公益財団法人 ふくやま芸術文化財団

職種 美術館の学芸業務及び事務的補助(ふくやま美術館 学芸課)
雇用
形態
臨時職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 日給 7,600円
月額換算 152,000円

(別途手当)*基本給計算式:日給×20日
勤務地 〒720-0067
広島県福山市西町2丁目4番3号 ふくやま美術館
時間 8時30分〜17時15分 4週当たり8休制。 月曜日は、休館日(祝休日の場合は翌日) 土曜日、日曜日及び祝休日は交代で勤務。
休日 月曜日、
仕事
内容
財団にて管理するふくやま美術館における学芸員補助 変更範囲:変更なし
* ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの紹介 状の交付を受けていただくようお願いします
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録