学芸員
の求人情報 115件

木更津市役所 総務部 職員課

職種 一般行政職上級(学芸員)
雇用
形態
正社員
給与 月給 208,472円

(別途手当)初任給は、採用前の経歴に応じ、木更津市の職員の給与 に関する条例の規定によって決定されます…
勤務地 〒292-8501
千葉県木更津市富士見1丁目2-1
時間 8時30分〜17時15分 原則として週38時間45分(ただし、勤務場所や勤務内容によって取り扱いが異なる場合があります。)
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
仕事
内容
* 主に埋蔵文化財の発掘調査その他学芸員の資格を活かした業務に 従事する他、一般行政事務に従事します。
<募集年齢について> ・平成4年4月2日から平成15年4月1日までに生まれ、学校教 育法に基づ…
条件等

宇城市教育委員会 教育部 文化スポーツ課

職種 学芸員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 996円〜1,454円
勤務地 〒869-0592
熊本県宇城市松橋町大野85
時間 8時30分〜17時15分 8時30分〜15時15分 週29時間勤務
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
仕事
内容
* 周知の埋蔵文化財包蔵地における開発行為の届出(93条、94 条)及び現地踏査、調整、確認・発掘調査、報告書作成、出土品 整理作業等。

* 業務の変更範囲:変更なし
条件等

わたなべ歯科クリニック

職種 学芸員 受付 歯科助手 (新卒向け)
雇用
形態
正社員
給与 220,000円
固定残業代を含む 10,000円
次の手当が含まれています。諸手当 30,000円 
勤務地 〒828-0021
福岡県豊前市大字八屋2575-6 JR宇島駅 徒歩 2分
時間 8時30分〜18時00分 8時30分〜13時00分
休日 日曜日、祝日・お盆休み8月13日〜8月15日
仕事
内容
* 博物館にて学芸員に関わる仕事
* 歯科医院の受付全般、電話応対等
* 事務
* 院長秘書
* 歯科助手 変更範囲:業務内容の変更なし 学芸員の正社員採用が少ない中、当院では歯科医院で正社員とし…
条件等

株式会社 とっペん

職種 技術職、企画・営業 (新卒向け)
雇用
形態
正社員
給与 年俸制180,000円
固定残業代を含む 12,400円
勤務地 〒840-0857
佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸3190-3 鍋島駅 徒歩 10分
時間 変形労働時間制 1年単位
8時30分〜17時30分 8時30分〜17時00分
休日 日曜日、祝日、*第2・4・5土曜日休み*盆、年末年始
仕事
内容
文化財の記録・保存・公開にかかる業務 ・現場での測量、撮影 ・データ処理 ・図面、報告書等の作成 ・ネットワーク構築、アプリ開発 ・各種企画、提案書 ・商業デザイン、プログラミング (専用ソフトを使用…
条件等

株式会社 ネオビエント

職種 技術・専門職(科学普及・設備管理・イベン ト制作) (新卒向け)
雇用
形態
正社員
就業形態は請負
給与 月給 178,500円
勤務地 〒779-0111
徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45―22 あすたむらんど
時間 8時45分〜17時30分
休日 ローテーションによる
仕事
内容
■ 技術・専門職(科学普及・設備管理・イベント制作など) 科学に関する普及事業(実験教室、イベント、企画展、工作等)の企画運営 ・あすたむらんど徳島子ども科学館や川口ダム自然エネルギーミュージアム等 …
条件等

関市役所

職種 学芸員(会計年度任用職員)
雇用
形態
会計年度任用職員
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,360円
月額換算 214,200円

(別途手当)月給は時給×7.5H×21日
勤務地 〒501-3857
岐阜県関市南春日町9-1
時間 8時30分〜17時00分
休日 火曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・関鍛冶伝承館及び鍛錬場の管理、運営に関すること ・施設の開閉館、施設の清掃、来館者及び電話対応 ・受付、レファレンス対応 ・HP、SNS(X、フェイスブック)等による広報活動 ・展覧会やイベント等の…
条件等

学校法人 花園学園 花園大学

職種 博物館学芸員(補助業務)
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 時給 1,050円〜1,070円
月額換算 144,060円〜146,804円

(別途手当)月給は、時給×7時間×19.…
勤務地 〒604-8456
京都府京都市中京区西ノ京壺ノ内町8-1
時間 9時00分〜17時00分
休日 日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
大学博物館の開館・閉館作業、受付、監視業務および学芸員補助業 務を行って頂きます。
また、簡単な事務作業も行って頂きます。

* 仕事内容の変更範囲:変更なし
条件等

株式会社 丹青社

職種 中野区立歴史民俗資料館 運営スタッフ 歴史学芸員
雇用
形態
契約社員(年度更新)
正規社員への登用の有無:なし
就業形態は請負
給与 月給 240,000円
固定残業代を含む 47,885円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、33.…
勤務地 〒165-0022
東京都中野区江古田4丁目3番4号
時間 8時30分〜17時15分
休日 月曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
中野区立歴史民俗資料館は、郷土の文化資産を保存し展示活用して いくことを目的に、名誉都民である故・山崎喜作氏から寄贈された 土地に建設し、1989年「山崎記念中野区立歴史民俗資料館」と して開館しまし…
条件等

株式会社 JTBコミュニケーションデザイン

職種 美術館学芸員スタッフ(加古川総合文化センター)
雇用
形態
有期契約フルタイム社員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 225,000円〜230,000円
勤務地 〒675-0101
兵庫県加古川市平岡町新在家1224番地の7 加古川総合文化センター
時間 変形労働時間制 1ヶ月単位
8時30分〜21時15分の間で8時間程度
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
美術館学芸員スタッフとして、美術ギャラリーを活用した展示企画 や、収蔵品等を活用した展示企画を中心に、「宇宙科学館」「プラ ネタリウム館」「博物館」「様々な諸室」等を活用した事業の企画 、制作、運営、…
条件等

公立大学法人 金沢美術工芸大学

職種 美術館事務
雇用
形態
正社員
給与 月給 202,601円
次の手当が含まれています。地域手当 5,901円 
勤務地 〒920-8656
石川県金沢市小立野2丁目40番1号
時間 8時45分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
仕事
内容
美術館の運営(経理・管理事務を含む)、芸術資料の収集・研究・ 公開、卒業制作展・教員作品展・企画展の開催等の業務
※ 採用予定日 令和7年4月1日 ただし、令和6年度中に採用する場合があります。
条件等

弟子屈町役場

職種 正/学芸員
雇用
形態
正社員
給与 月給 166,600円〜361,000円

(別途手当)住宅手当(16,000〜28,000円/月)寒冷地手当(11〜3月)扶養…
勤務地 〒088-3201
北海道川上郡弟子屈町摩周3丁目3番1号(摩周観光文化センター 内)複合展示施設 ふるさと歴史館
時間 8時45分〜17時30分
休日 火曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数13日
仕事
内容
◎ 郷土の歴史や文化財に関することのほか、屈斜路コタンアイヌ民 族資料館に関することについて従事していただきます。
また、町内にある博物館をはじめとする屋内観覧施設の相互連携 方策の検討や実施にも携…
条件等

兵庫県赤穂市役所(赤穂市役所総務部)

職種 赤穂市職員:学芸員(考古学)/令和7年度採用
雇用
形態
正社員
給与 月給 176,596円〜207,972円
勤務地 〒678-0292
兵庫県赤穂市加里屋81 赤穂市役所
時間 8時30分〜17時15分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数14日
仕事
内容
・文化財の保存・保護や文化財の普及などに係る業務
※ 仕事内容の詳細については、赤穂市の公式ホームページを ご覧ください。

◎ 令和7年4月1日採用予定 変更範囲:市の定める業務
条件等

公益財団法人 清春白樺美術館財団

職種 美術館内の諸業務
雇用
形態
正社員
給与 月給 170,000円
勤務地 〒408-0036
山梨県北杜市長坂町中丸2072
時間 9時00分〜17時00分
休日 月曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
○ 当法人が運営する複合文化施設 清春芸術村の総合的なマネージメントを行っていただきます。
・受付業務やミュージアムショップでの窓口対応。
・経理:勤怠管理、月々の売り上げ管理。
事務:公益財団…
条件等

一関市教育委員会 一関市博物館

職種 事務補助(一関市博物館)会計年度任用職員
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 105,419円〜127,612円
時給換算 1,003円〜1,215円
勤務地 〒021-0101
岩手県一関市厳美町字沖野々215-1
時間 交替制(シフト制) 9時00分〜17時00分 9時00分〜16時00分の間で6時間程度 勤務時間は週25時間 シフトによる
休日 月曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
仕事
内容
一関市博物館における骨寺村荘園遺跡村落調査整理業務及び一般事 務補助業務全般 ・骨寺村荘園遺跡村落調査に関する業務補助 ・パソコンによるデータ入力、文書作成。
・博物館関係事務補助 ・電話対応、イベ…
条件等

社名非公開

職種 (会計年度任用職員)山梨県立美術館の学芸補助
雇用
形態
パート・アルバイト
正規社員への登用の有無:なし
給与 日給 7,217円〜8,095円
時給換算 1,031円〜1,156円

(別途手当)日給÷7時間で時間額換算
勤務地 山梨県甲府市
時間 9時00分〜17時00分
休日 月曜日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・学芸補助業務 ・普及補助業務 ・ワークショップ実技指導 変更範囲:変更なし
条件等

株式会社 ムラヤマ

職種 平和祈念展示資料館 運営業務の学芸員
雇用
形態
契約社員
正規社員への登用の有無:なし
給与 月給 198,000円〜308,000円
固定残業代を含む 18,000円〜28,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわら…
勤務地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿2丁目6-1 新宿住友ビル33F *各線 新宿駅 徒歩10分
時間 9時00分〜17時45分
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
・展示の企画、立案、運営に関わる業務 ・レファレンス対応 ・所蔵資料管理およびインターネットでの公開業務 ・地方巡回展業務 ・平和祈念展示資料館の運営、管理に関わる業務 ・平和学習等、教育普及に関わる…
条件等

株式会社 一測設計

職種 埋蔵文化財営業業務
雇用
形態
正社員
給与 月給 218,000円〜265,000円
次の手当が含まれています。住宅手当 8,000円〜20,000円 
勤務地 〒963-0551
福島県郡山市喜久田町松ケ作16-175
時間 8時30分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
仕事
内容
◇ 埋蔵文化財調査に対する営業 ・最新技術を活用した遺跡などの文化財測量図化業務 ・埋蔵文化財(遺跡出土品)の整理作業 ・実測、計測、図版作成や遺跡の発掘調査および報告書作成 ・上記に関連する業務全般…
条件等

寝屋川市役所

職種 行政職(事務系(文化財))
雇用
形態
正社員
給与 月給 232,960円
次の手当が含まれています。地域手当 24,960円 

(別途手当)扶養手当・住居手当等 経歴その…
勤務地 〒572-8555
大阪府寝屋川市本町1-1
時間 9時00分〜17時30分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
仕事
内容
* 採用職種にかかわらず、人事異動により 企画・財務・総務・福祉・まちづくり・教育など 様々な職場に配属されます。

* 採用:令和7年4月1日 「変更範囲:変更なし」
条件等

白井市役所

職種 一般行政職員(学芸員)
雇用
形態
正社員
給与 月給 196,312円〜253,658円
次の手当が含まれています。地域手当 11,112円〜14,358円 

(別途手…
勤務地 〒270-1492
千葉県白井市復1123
時間 8時30分〜17時15分
休日 土曜日、日曜日、祝日、
仕事
内容
行政各分野に関する業務全般。
文化財資料の発掘・収集、保管、展 示及び調査研究等を行います。
<令和7年4月採用(予定)> 〔変更範囲:変更なし〕
条件等

千葉県総務部人事課

職種 学芸員(人文系)
雇用
形態
正社員
給与 月給 350,750円〜414,960円
次の手当が含まれています。地域手当 29,550円〜34,960円 

(別途手…
勤務地 〒260-8682
千葉県千葉市中央区青葉町955-2 県立中央博物館 等 ださい。
時間 交替制(シフト制) 8時30分〜17時15分 4週間を平均して1週間につき38時間45分。4週間で8日休となります。
休日 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日
仕事
内容
・博物館等において、資料の収集、保管、展示及び調査研究、教育 普及その他専門的業務等、千葉県の定める業務に従事します。
(博 物館等以外の知事部局等に勤務する場合があります。
) ・勤務地は県立中央博…
条件等

希望する求人が見つからない方へ

一般には公開されず、転職エージェントだけが保有している求人情報も存在します。
そういった非公開求人の中に、あなたにぴったりの仕事があるかもしれません。

「げんきワーク転職」に登録して非公開求人の紹介を受ける

げんきワーク転職に登録